ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)サイバーエージェント【4751】の掲示板 2016/06/30〜2016/07/27

3Qがまるまる放映期間なのに収益があがってないって当たり前でしょ。
ローンチしたばかりなのだからw

Jリーグは!スポーツはその臨場感を売ってるわけでしょ
放映権が高いのは当たり前。J2も含め年間何試合あるの?しかも1試合2時間もコンテンツとして価値ある放送時間がある
アベマの人気コンテンツはテレ朝との共同制作のニュース番組とアニメ
アニメの放映圏って再放送になると下がっていく、昔のアニメはタダ同然。アニメはグッズや円盤で収益を上げるモデルだから比較的交渉しやすいと考えるのが妥当!

コンテンツの買取は、言う通り一過性のものではないけど、人気のある番組に選択と集中していけば良いだけ。それだけでコストはだいぶ抑えられる
それにCMも流しはじめた。視聴者さえ稼げれば広告モデルだけでなりたつ番組も出てくるやろ

経営の重荷になっとるのは同意やがそれは現時点での話、ビジネスモデル構築段階、またはユーザ数を稼ぎにいきよる段階で
見切りつけるのは、、

もちろんあなたの見立て通り株価が下がって行くならそれに越したことはない。なんせ私は既にショートしてますからね