掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
830(最新)
三井住友信託銀行の証券代行部より、手続きに関する書類が来てませんか?
-
829
残高抹消されたのですが、どうにもならないのでしょうか。
-
-
一株1,800円で現金に変えてもらえるそうです。
-
826
明日がある 様子見 2021年9月5日 20:09
やってません(^^♪
単なる人材紹介です(^^♪
2021年09月05日 (日)
EPSホールディングス(注)は、人材ビジネスを手がけるワールドホールディングス、物流業者のSBSホールディングス、人材ネットワーク企業のクリック・アンド・リバーと共同で、敬意を払う指導的立場の年長者である“エルダー人材”を活用したBPO業務の受託を目指す新会社「HATARAKUエルダー」を設立した。
70歳定年制や製薬業界の環境変化を受け、エルダー人材が活躍できる場を提供し、新たな雇用機会を生み出すのが狙い。
エルダー人材のリソースを活用するハブ企業として、製薬企業などの様々な業務プロセスの受託を目指す。
4月に高年齢者雇用安定法が施行され、企業側は70歳までの社員に就業機会を確保する努力義務が課された。
一方、製薬企業では、早期退職プログラムを含め社内業務の最適化が進んでおり、オフィスの集約化や撤退も始まった。
さらに、毎年薬価改定によって、業界を取り巻く環境は厳しさを増すことが予想されている。
【経産省22年度概算要求】20%増の4227億円計上‐核酸・抗体薬製造を支援
2021年09月03日 (金)
経済産業省は2022年度概算要求の一般会計として前年度比20.2%増の4227億円を計上した。
このうち、科学技術振興費は322億円(29.6%)増の1412億円を要求した。
概算要求では、ワクチンを含めたバイオ医薬品の国内生産力強化、合成生物の産業化を進めるため、「次世代治療・診断実現のための創薬基盤技術開発事業」に77億円を計上。
核酸を標的とした国内発の医薬品が幅広く市場化される環境の構築、国際競争力のある次世代抗体薬の製造技術開発、患者層別化マーカー探索技術の開発などに取り組むこととした。 -
上場廃止日までに売らないとどうなるのかな。
単元未満株持ってるが、売れないんだが・・・ -
誰も投稿しないの・・・?
-
今1円ア上がってる!事前買取より上昇あるか見ものすね!
私は1800止まりでしたが。 -
楽天証券で保有しています。
このままの状態で手続きしなければ後から1株1800円で買い取ってもらえるのでしょうか? -
813
情報ありがとうございます。株価が下がってきたので昨日売りました。
-
811
7/8以降は市場で売却できませんか?
-
何か手続きする必要ありますか?
放置していたら勝手にお金もらえるんですか? -
807
ここのTOBに応募しない人は「そう思う」を押してください
-
この廃止は将来の市場を踏まえた起業家判断なので自己中心7割、一般株主3割の責務で動きてます。
-
MBOに応募しないと郵便局で相当額が受け取れる証書が送られてくると思いますが、
それはいつ頃になりますか?
期限内に受け取れなかった場合は、どうなるのでしょうか? -
1800以上は望めな状況だからね。
-
五大陸はただのイナゴ。
-
-
俺はガチホだけど何か?
-
792
6/1
1808+10高値1814
終値ベースで1800突破だゼヨ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み