ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

石原産業(株)【4028】の掲示板 2016/02/26〜2017/01/25

長期で保有しようと思っていましたが、諸先輩方の投稿や先日の決算短信なども参考に、考えを変えました。

この会社は根本的に中核事業に不安を抱えています。まず酸化チタンは年々需要が減って利益を出せなくなっている。
農薬は「食料」という世界的テーマに沿っていて分野としては有望だと思いますが、この業界は世界で寡占化が進みつつあり、石原のような特色のない規模の小さな企業はいずれは大手の価格競争に敗北して事業としては衰退していくような気がします。

石原を支えてきた2本柱の見通しは暗く、動物薬を早く次の柱に育てようと会社は焦っているようですが、これとて大したノウハウもなく事業として発展するかの見込みも立ってない。株価はこういった不安定な将来を反映したもので、まったく割安ではないとい思います。加えて9月の株式併合で下値不安は一気に高まり、トレンド的にはこれからも下を目指すと思います。地合もよくないし。

ただ短期的にはところどころで反発を繰り返すと思うので、下値でうまく買い増して平均単価を下げ、そしてどこかで逃げられれば理想的です。かえって墓穴を掘ってしまいそうですが。。。少額投資だったのが唯一の慰めかな。