ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ラック【3857】の掲示板 2017/05/30〜2017/12/08

>>800

http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?template=ir_material_for_fiscal_ym&sid=42146&code=3857

ラックHPのIRニュース見ると、

・SSS事業の⼈員数前期末⽐58名増(11%増)
・セキュリティ⼈材の獲得は採⽤環境激化のため計画に届かず

ってなってるね。
やっぱり人材採用はそれほど上手く行ってないみたいだけど、>>805 の言う通りまぁ及第点は付けれるかなってレベル。
キャッシュ・フロー計算書も、前年比で営業CFが大幅+,投資CFが大幅-で、フリーCFも増大とかなり頑張ってる方だと思う。それ以外の数値もまずまずってところだし。
しかし、競争の激しいこの業界、記念配当なんぞのん気な事するほどの余裕はないと思うんだけどな。

  • >>807

    > しかし、競争の激しいこの業界、記念配当なんぞのん気な事するほどの余裕はないと思うんだけどな。
    けっきょく今、手詰まり感があるのではないかと。

    本業はそこそこ順調にきているなか先のことを考えないといけない。
    もちろんこれまで日本のサイバーセキュリティを立ち上げてきた企業としては、
    今後ますます重要になるサイバーセキュリティ部門の規模拡大を目指さなくてはならない。

    しかし、直接的な手段として、
    M&A・・・手頃な案件がない。
    人材獲得・・・競争激しく思うように採用できない。

    とりあえず、まぁ10周年だし、近々現金持ってても仕方ないし、記念配当出しとくかと。
    記念配当出すぐらいなら、自社株買いしとけと思うが、
    まぁ10周年だし企業としては出しときたいのでしょう。

    個人的には、今こそ1部昇格のタイミングだと思うのですが、
    手詰まり感ある中、M&Aにも人材獲得にも良い影響を与えられるとおもう。