掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
792(最新)
最高益更新し続けてる会社は
長く持ってれば
高値更新する法則です
簡単ですね -
791
すげー、今日も引けピン 強いね
-
790
メタルアート
ハイマックス
東邦システム
etc
光通信が大株主のところは自動買い注文入ってます -
789
最高益更新して売り込まれた時は
イライラさせられましたが
たぶん光の買いに救われました
割安なら買われるのは当然ですね -
788
リース会計基準になると、売上がフローで一括からストックで均等になるということでしょうか❓
-
787
覚醒した?引けピン
-
786
リース会計基準の早急な適用を期待します
-
785
【 株主優待 到着 】 (100株 3年以上) 2,000円クオカード(SMILE) ー。
-
784
「会計パッケージソリューションの会社がこれじゃ、先が思いやられる」とコメントして返送してやったよ。
-
782
argさんすごいね。普通はきずかないよ。これどうするんだろう
-
781
皆さん370万円に賛成したんですよね
-
780
これは役員賞与の承認できない。その分クオカード配ってね
-
779
カンマが錯覚を招くのですね
-
778
❓️3700万円て書いてあるよね
-
777
3回見てようやく理解できました
無意識に目が補正してしまい気付かない -
776
4号議案がおかしい。
総額たったの370万円で、内訳が3490万円+210万円となっている。 -
775
新リース会計基準のシェイクダウン時がフルブーストのタイミング
-
773
なぜこんな上がったんだろ?
-
769
結構期待材料あるよ。
類まれなる優良企業。
ずっと持ってるから上げ下げにビビる。
適当なタイミングで都度両建て入れたりして、のんびり見てこ。 -
768
煽ってすぐ売る系では無さそうですね
配当貰ってNSDのTOBあればラッキーくらいを想定してそうです
ノンエイジの山崎を買うあたりウイスキーのセンスは微妙
ハイランドパーク12年
シーバスリーガル18年
辺りのほうが安くてコスパがいいと思われます(見てるかも?)
読み込みエラーが発生しました
再読み込み