掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
649(最新)
来年は元の配当に戻って、28年度は30円を目指している見たいなので、もう少しだけ待ちましょう👍️
-
648
ここって3年位前にパッケージシステム⇒クラウドサービスへの移行に伴う(一時的な?)業績悪化によって、株主優待を廃止と無配当にして株主にも我慢を強いている。
サービス移行も順調に進み、順調に増収増益を挙げている。
少なくとも配当はチマチマしたアップではなく、一挙に以前の配当額に戻して欲しい。 -
647
正確には、
6月2日に27.43%から28.46%へ、1.03%の増加
ですね。 -
646
. 様子見 6月4日 08:49
光通信関連株、6月2日に28.46%の増加を発表
光通信関連株は突飛高があるからおもしろい。
2倍3倍株も多い。
他には低位で★6307★あたりが動きがおもしろい。 -
645
朝に急騰したから「何が有ったか?」っと思ったら
光通信が、また買い増ししたんですね(笑)
TOBを仕掛けるなら、1,000円以上でお願いしますm(_ _)m -
643
12円利確。ごっつぁんでした🙏 😎
-
642
頼む押し目つくってくれ頼む
-
641
動きとしては悪くない。少し売り増し😎
-
639
犬山よ、海外事業でいくら溶かした?
-
638
平均720円、空売り再IN😎
-
637
はぁ
買いそびれのため息 -
636
2日前に買ったダイナミックマップ(赤字、配当ゼロ)買って約23%騰がった。
ここ上方修正して落ちた。
株って分からないね。 -
635
まあ確かに計画通りにいくとしても根気がいるよな
-
634
四季報見て買ったけど、PER 60倍は割高か。
来年予定通りならPER 30倍位。
今日は、先週金に買ったダイナミックマップが
13%騰がったので運がよかった。 -
633
ボリュームゾーンまで下落してきました。
決算出ると材料出尽くしかでこの流れ多いですね。
直近節目の700円を超えていたのもあり
もしかするとまた大口の処分やもしれません。
だとすると出来高によりますが100万株程度処理するのに
100円くらいおしますから600円台のかなり前半まで
調整の可能性がありますね。
日経平均も調整しそうな雰囲気ですし
我慢のときでしょうか。 -
632
さすがに600までは落ちんよな
どの辺りで買おうか悩まし -
631
ここは、決算後は内容が良くてもいつも下がりますね。
どれだけ期待が先行しているんだか・・・。
その割には、そこまでの株価の上がり方が大した事ないですが😢 -
630
業績いいのに落ちるね。
もっと大きく落ちるならナンピン。
四季報大きく外すこともあるが、26年度の伸びが凄い。 -
629
たった15枚だけやったが、寄り成りで20円利確。本格出動する前に、ごっつぁんでした🙏 😎
-
628
その内に騰がるよ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み