ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)テクノスジャパン【3666】の掲示板 2016/11/19〜2016/12/16

テクノスマニアの皆様、お疲れ様です。マニアの皆様のリサーチ力には頭があがりません。

今日、新幹線の中で元行員の方が描いた小説を読んでいました。

時は2004年。
it革命と称されていた時代。売上1000億の新興it企業が敵対的買収から自らを防衛するために奮闘する小説。

この企業が我らのテクノスジャパンと重なって見えた。

ここから、私の空想。
株価が高くないのに分割するのも意図があってのこと。
マスコミにネタニュースを流すのも意図があってのこと。

水面下の戦いはえげつないわ。生き馬の目を抜く世界やわ。

やっぱ株価を上げることは買収防止策の一環なのかな?
そして他の企業から狙われる企業価値を持つ企業は、未来も明るい。

分割。第三四半期。配当。決算。
テクノスジャパン↑↑↑

2700で足踏みですね。この際、短期さんには逃げてもらって下がったところを拾いたいです。