掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
176(最新)
日経の暴騰暴落に微動だにせず淡々と配当をくれる資産株
-
今日、後場スタートで
10,000株成り行き売りが出ましたが
何だったのでしょうか・・・・ -
DOE2.5%コロナだから仕方ないと思う。
-
-
有価証券評価損計上だけで済まない言い回しなので最安値更新の可能性がある。ウオッチしよう。
-
鬼はソトー、福は内。
-
一年以上前にニッケがソトー株の買い増しの話があったけどどうなったのでしょうか? リーバイスジャパンみたいに親会社が1570円でTOBしてくれると嬉しいな。ノンホルダけど。。。
-
下値は拾われていますね。
上値追いは未だこれから。 -
いい内容だったのに、なぜ下落したのか?
-
ソトー <3571> が4月10日大引け後(15:00)に業績修正を発表。19年3月期の連結経常利益を従来予想の5億3000万円→3億5000万円(前の期は4億3000万円)に34.0%下方修正し、一転して18.6%減益見通しとなった。
会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常損益も従来予想の8200万円の黒字→9800万円の赤字(前年同期は4800万円の赤字)に減額し、一転して赤字計算になる。 -
160
配当落ち前だからなのか?上がっているのは、権利落としても堅調でありたいな。
-
中々膨れないですね。内も駄目、ソトーも駄目どうしよう⁉️
-
SQ絡みのお陰もあって、今日は商いが膨らみましたね。処分売りを出す投資筋だけでなく、下を拾いたい買い本尊も少なからず居るんだろうな~
-
商いのボリュームを待つしかないか、そうでなくても数百株だけで10円動くのでは寂しいな。。。
-
154
険悪決算発表直後に5日続伸と驚きだが、期日向かいの売り方の買戻しにしてはそれほど強くない。千円到達まで重たくならないことを祈る・・・
-
-
ソトー <3571> が2月6日後場(14:10)に決算を発表。19年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比12.1%減の4億3600万円に減り、通期計画の5億3000万円に対する進捗率は5年平均の100.2%を下回る82.3%にとどまった。
会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した1-3月期(4Q)の連結経常損益は9400万円の黒字(前年同期は6600万円の赤字)に浮上する計算になる。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常損益は1200万円の赤字(前年同期は1800万円の黒字)に転落したが、売上営業損益率は前年同期の-2.3%→-2.2%とほぼ横ばいだった。 -
鬼はソトー
福も今のところはソトーだね。 -
ホントですか?
300だと、いくら?
> 配当がきましたよ^^ -
配当がきましたよ^^
読み込みエラーが発生しました
再読み込み