掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
292(最新)
正真正銘の仕立て株
-
291
サマンサタバサはエヴァコラボで上昇してますが、ここは特に動きがないですね
-
290
その通りです。今売りに入り、長期的に必ず利益が出ると確信しています。
-
289
優待に向かってゴー
-
ちょっと興味が出てサラッと見てみたけど成長鈍化な利益がマイナス成長となったら株価3,000円でも高いくらいなんじゃ?
-
自宅でPC仕事の時間が長くなったせいか、最近ガクンと視力が低下しました。
ということで眼鏡を新調しようかなと思っています。
巣ごもりの影響がちょっと遅れて出てくる銘柄なのかも。なんて思って眺めています。 -
目指せ9000円
-
285
引き続き月次は不調ですね。
巣籠もり需要で、無印やユニクロが好調なのと比較すると、メガネは不要不急のアイテムということで苦戦しているんでしょうね。
でも株価は上がっていてよいことですね。 -
284
バブルです。
いまならどんな株も上がる!! -
282
巣ごもりには向いてるが
(外出ないならコンタクトじゃなくてメガネでいいや)
外出には向いていない
(マスクとメガネの相性の悪さ)
アフターコロナ見据えてコンタクトに手を伸ばしたのは英断だと思うが、芽が出るのはもう少し先か? -
-
280
出来高を伴った上昇。なる早で7000円を抜いて欲しい。
-
279
国内事業は、高単価が見込めるシニア向けの市場攻略に苦戦している。高価格帯のブランドを打ち出しているものの、店舗は閑古鳥が鳴いている状況。メガネトップの牙城を崩すには至っていない。
機能性アイウエアも、最近はヒットが出ていない。
新規事業もぱっとしていない。
中国事業は安定しているとはいえ、高成長フェーズは終了。ユニクロが規模・店舗あたりの売上高双方で日本とほとんど変わらない状況まで成長しており、今後も成長期待が大きいに対して、JINSは全体の売上高に対して11%、店舗あたりの売上高は40%程度で、出店も減速気味。
というのが今のJINSの状況ですかね。課題は明確なので、ちゃんとした打ち手を打てば成長しそうなもんですが。 -
278
今日やっと上がりましたね。
眼鏡市場は巣篭もりに向くといいですね。 -
277
損切りしよかな。。
-
275
広告宣伝費増加
1Qは営業42%減益
通期計画変更無し。 -
274
下げ止まったかな?
-
273
この状況はしばらく続くから早めに損切りしますわ(泣
-
271
Strong force of repulsion !!
I expect it to go up the price level where it was a week ago. -
270
買い下がったけど、買わなくてもプラスだったw
読み込みエラーが発生しました
再読み込み