掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
916(最新)
配当高いしそろそろ買うか
-
915
円安効果で設備投資も急増しているらしい。
日経に書いてた。
我が国はまさにお祭り状態ですw -
914
底辺這ってる😊まー、しゃーないな.700円台突入したら買い増すな。含み損ばかり😅笑うしかないな(^-^)/
-
もうちょいで跳ねるかな?
どこかで1000は超えると想うけど、、 -
912
10月権利は上がりやすいだろうけど、夏枯れ相場前に暴落はキツいな
-
911
何か。ここも、当分株価は動かないなあ。塩漬けか。
-
910
この銘柄優待もらいながら浅漬けするしかない?
-
909
昨日までの下げっぷりはキツかったけど、少し回復が見られて良かった。
長期視点と言いつつも、目下の株価が気になって仕方ないお年頃。 -
908
キーワードを分かりやすく分割してるの
-
907
句読点の使い方おかしい奴、いないよな?
-
906
たぶん、社長就任で、気合い入れて、ホワイト企業で、ESGで、パーパスでとか、従業員にやさしく(売上減)、本社移転できれいにして(コスト高)、しかも自己資本比率が恐ろしく高いにもかかわらず、増資で調達・・
投資有価証券アホほどもってるし、証券会社にいいように扱われてるんじゃないの。自己資本比率90%超で増資とかウソでしょと思ったし
やっぱり、創業社長とは腹の括り方というか、稼ぐことに対する真摯さがないかもね。まぁここは、財務の良さと、配当期待と割り切るか -
905
新社長になって、見た目重視で、業績下落な感じの残念路線だけど
まぁ財務は超絶良くて、配当利回りこんだけあったらいいんじゃない
昨日オーバーシュート気味だったので、ぼちぼち拾っておきました。 -
904
850円くらいで優待取りに行きたい
-
903
賛成。クイック、ディップ、学情と買い揃えました。
-
902
安値で指してたらぴったり刺さった
865円で参戦 騰がるといいな -
901
配当と株主優待合わせて
利回り5%
500株 買いました
買ったら、まだ13円も下げたナンテコッタ -
900
まあ業績そこまでよかったし未だとここじゃなくて違うとこかってもいい
くらい他が落ちてるもんなあ
業績いいのに年始から半値になってる銘柄すらあるし -
899
3日間で100円以上下げるとは・・・第二四半期の当期純利益が桁違いで減ってるもんな。従来通りの見通し取れるの心配にはなるよな・・・
次は9月頭に3Q。去年の7月には新株予約権発行してたの気になるけども。
取り合えず今日で信用買いが減ってるといいな。 -
-
897
損切り祭り
決算日翌日に自社株買い入れて歪めたから
こうなったんだろな
あの決算で上がって
びっくりして一時空売りが買い戻したんだろ
でも決算悪いから売られてる
まあそろそろ底値か分からないけど少しづつ
拾っていきやす
読み込みエラーが発生しました
再読み込み