- 買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
145(最新)
【 株主優待 到着 】(100株) 1,000円クオカード ※毎年、SMILE図柄 ー。
-
1024円か
解散価値クリアまではうらない 放置保有 -
143
1000円で買って1500円で 売る
そういう人間でありたい -
142
国土強靭化というテーマで期待値が高かったのかな。
上方修正が無いので売られたか。喜んで拾います。 -
141
数字の見栄えの問題ですかね?笑
-
140
下がってるよ。驚き。
-
139
需要が旺盛で採算の良い案件に絞って選別受注してるんだから、粗利益率が改善するのは当然。通期業績上方修正と増配は堅い。
-
138
例年通りの固ーい決算報告でしたね。
昨年比では売上、受注とも2割増、2QのEPSは△48円、昨年は△155円でしたが11月分割で△77円でした。
昨年通期はEPS294円、分割調整すると147円でした。
会社の今期通期予想は135円程、こんな数字で終わるとは思えません。軽く200円越えが見えて来たようです。 -
137
粗利率が改善している。
コロナ禍で出張旅費等を節約出来たのかな。
DX &テレワーク推進のための増資と方向性が合ってる。 -
-
135
通期予想を軽く上回りそうな予感
-
134
これ、かなりのコストダウンに成功してないか?
-
133
最終的には増額修正の可能性が高い
-
132
狼狽売りは来ないかw
残念、けどまあそりゃそうだな -
-
130
さあ、狼狽売りはよ
-
129
決算良いやないの?株価もこの水準やし。
-
俺みたいに放置保有するやり方は下手かもしれん
過去2153は2回は上昇のヤマがきた
しかし解散価値クリアまでは売らんと決めてた
放置保有
いまだと500円まで 下落したとき
心境だとウンザリした
買い増し勇気なし びびり チキン
いまだと解散価値 1439円までは放置保有
買い増ししない 売らない -
2020年12月
この株保有して ○年間
分割後で1300円超えても放置保有してた
解散価値クリアは遠のいた
てこずりすぎ
また800円割れたら 正直なくよ 泣 -
126
20年度内に予備設計/大鳴門橋に自転車道整備/兵庫・徳島県
兵庫県と徳島県は、兵庫県南あわじ市と徳島県鳴門市を結ぶ大鳴門橋への自転車道整備に向け、今年度内に予備設計に着手する。両県が本州四国連絡高速道路会社と協定を結び、本四高速が業務を発注する形となる。2021年度は引き続き予備設計を進めるとともに、兵庫県は公共事業等評価での審議を経て正式な事業化を目指している。
今年度はこれまで、両県の費用負担のもと、徳島県が「大鳴門橋自転車道等設置に関する整備手法等検討業務」をエイト日本技術開発に発注して採算性などを精査しているほか、本四高速が配置計画の検討を進めている。
https://www.kensetsunews.com/archives/522915
読み込みエラーが発生しました
再読み込み