掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
154(最新)
上場廃止銘柄、投稿できるかためしてみる。
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-6397.html -
147
良いチャート。
踏み上げチャートですね! -
146
hqaf**faee 強く売りたい 2018年5月10日 17:35
PTSは買いが入らない!
明日は金曜日で、イラン紛争も有るから、持ち越し危険だ!
明日はS安だな! -
ありゃ、上場廃止ですか。
ちょっと気になってたので残念です。 -
143
ガチインサイダーだったようだ
九月で上場廃止
自社株買いで株価だいぶ上がったので
双方winwinでしょう
サヨナラ!
アモーレ! -
ウォッチ🐾
-
140
*** 2018年2月21日 09:43
日本電通ホルダーのみなさんおはようございます。
9時半のニュースの時間です。
AIソリューションサービス事業を開始
日本電通 <1931> [東証2]が反発。20日、新規事業としてAIソリューションサービス事業を開始すると発表しており、業容拡大による収益拡大を期待する買いが向かったようだ。
AI(人工知能)を活用したITソリューションへの需要が高まるなか、AIを中心とした先進技術の応用研究と、その利用技術に関する製品・サービスの提供を目的としたAIソリューションサービス事業を開始する。同社では昨年からAIを活用したチャットボット製品の開発・販売を始めている。3年後に約30億円規模の関連ビジネスを目指すとしている。 -
この程度での出来高で株価がUPするね⁈
-
今日の好業績ネタだけでは5%上げくらいが限界だった
しかし、自社株買いの取得額変更で
自社株買いを継続することをアピールしたので
毎日アゲアゲでしょう -
その理由とは?
-
弁天の社屋に行ったがここが業界大手になれない理由がよくわかった気がしました。
-
いい加減アサガオの種は廃止すべき
株主数がほとんど増えない珍優待
どうかしてるぜ -
朝顔の種って何やねん。
相手の気持ちになって考えられへんのか? -
優待放置プレー
100株以上ヒマワリの種
1000株以上朝顔の種にしてください -
105
朝顔のタネ?要らんよ 株主バカにしてる 笑
-
ガラケイしか持ってない。株主優待どうすりゃいいの。
-
GOOD★
日本電通さん が 株式併合による1株に満たない端数の処理に伴う自己株式の買取りの内容確定に関するお知らせ ですって
道 を 切り開く のは 自信 と 勇気 よ
ttp://kaiji.tank.jp/code/1931/ -
自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ
(会社法第 165 条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)
当社は、平成 28 年 11 月 11 日開催の取締役会において、会社法第 165 条第3項の規定に
より読み替えて適用される同法第 156 条の規定に基づき、自己株式を買い受けることを決
議致しましたのでお知らせいたします。
1.自己株式の取得を行う理由
経営環境の変化に対応した機動的な資本政策を遂行することが可能となるよう自己
株式の取得を行うものであります。
2.取得の内容
(1)取得する株式の種類 当社普通株式
(2)取得し得る株式の総数 20,000 株(上限)
(発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合 0.9%)
(3)株式の取得価額の総額 50,000,000 円(上限)
(4)取 得 す る 期 間 平成 28 年 11 月 14 日~平成 29 年3月 24 日 -
日本電通、7-9月期(2Q)経常は79%増益
日本電通 <1931> [東証2] が11月11日後場(14:20)に決算を発表。17年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比1.0%増の3.1億円となり、通期計画の9.3億円に対する進捗率は5年平均の24.3%を上回る33.4%に達した。
会社側が発表した上期実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益は前年同期比3.7%増の6.1億円に伸びる計算になる。
直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の連結経常利益は前年同期比78.6%増の3億円に拡大し、売上営業利益率は前年同期の1.8%→3.3%に改善した。 -
直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の連結経常利益は前年同期比78.6%増の3億円に拡大し、売上営業利益率は前年同期の1.8%→3.3%に改善した。
やっぱりね
読み込みエラーが発生しました
再読み込み