掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
41(最新)
シカゴがドイヒー
お金が溶けるわ
欲張った自分が悪いんだ -
40
残念ながら、相場はすでに終了しております。
次の山まで待てないのであれば、現金化をお勧めします。 -
39
まさか
とっくに相場
終わってないよね? -
38
こちらのETF、楽天証券で買えるみたい_(:3 」∠)_
-
32
天文波動さんとこも
商品はETF でホールド
反騰期待ちと -
また200円近くに戻ってくれないかな?
-
26
毎年この頃になると
なんでこんなにさげるのかね? -
コモディティはまじで、まだまだ安心やて☺️
いろんなとこで売り煽り見かけるが、
あほやなぁと見てるw -
23
シカゴは1000を目指しているのかも
-
22
もうすぐ200円やね
-
21
やっぱり
今年は大相場なのか -
上場投信の株価どれもこれもなんでこんなに安価なの?
-
押し目で拾えば全然大丈夫でしょ?
-
17
復活したん???
-
-
どこでもいいかと。
今後ますます高騰進むと思うので。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b1c217e9dac36d7e32cb3c250ad2fef806bc5e9
プーチン氏、穀物輸出に「ウクライナが機雷除去」の条件提案…黒海封鎖で世界的食料危機 -
13
どこで入ればいいのやら。。
-
11
天文波動さんとこのツイートは
穀物は昨年より1か月遅れて
年間恒例の利益確定ラッシュ
と教えてくれている -
高いときに
全部利食うべきだった
と今さら思うが
ヨメに225売ったお金で
今日買えと言ってしまった
自分はまちがってるんだろうな -
もうだめかもしれんね
読み込みエラーが発生しました
再読み込み