ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)INPEX【1605】の掲示板 2022/09/28〜2022/10/02

>>229

その通り。

欧米諸国は今回のロシアのウクライナ侵攻で理解したのは、経済の根幹をなす部分をロシアに依存してはならない、一番のネックはエネルギーであると痛感した事です。
従って、今回の戦争が終結したとしても、ロシアに対するエネルギー依存を限りなくゼロに近づけるという方向は継続します。

それにロシアの力の背景はエネルギー貿易による膨大な国家収入ですから、これを限りなく抑える事で、国力を低下させ次なる他国への侵略を出来なくする、これが西側諸国の戦略となってると理解します。

従って、インド・中国等の国との取引は継続したとしても、ロシアのエネルギー取引がかなり制限され、以前のように戻る事は無いと思います。