(株)オートバックスセブンの株主優待
基本情報
権利確定月 | 3月末日・9月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 日用品・家電、その他 |
株主優待の内容
「オートバックスグループギフトカード」を進呈
100株以上 | 保有期間 1年以上:1,000円分 |
---|---|
300株以上 | 保有期間 1年以上:3,000円分 |
700株以上 | 保有期間 1年以上:7,000円分 3年以上:8,000円分 |
1,000株以上 | 保有期間 1年以上:10,000円分 3年以上:13,000円分 |
※オートバックスグループ各店舗(一部対象外あり)で利用可能
※有効期限なし
※保有期間の確認に当たっては3月末及び9月末日の株主名簿に連続して記載される同一の株主番号の回数を基準とする。
1年以上:直近株主名簿に連続3回以上6回以下記載
3年以上:直近株主名簿に連続7回以上記載

投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
1,567円 | 100株 | 156,700円 |
300株 | 470,100円 | |
700株 | 1,096,900円 | |
1000株 | 1,567,000円 |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
オートバックスグループ店舗のフランチャイズ本部としてカー用品の卸売及び小売、車検・整備、車買取・販売、板金・塗装等を展開。国内グループ店舗は約600店。
株主優待積極企業
- 立川ブラインド工業(株)
- 12月末現在、100株以上保有している株主さまに保有株式数・保有期間に応じてオリジナルQUOカードを贈呈しています。
- ウェルネオシュガー(株)
- 毎年3月31日現在において100株以上保有の株主様に1,000円相当の自社製品を贈呈。/3年以上継続して保有の株主様には2,000円相当の自社製品を贈呈。
- 飯野海運(株)
- 3月末日に500株以上保有の株主様を対象として、保有株式数と継続保有期間に応じて「株主優待ポイント」を進呈し、優待商品カタログの中からお好きな商品と交換していただけます。また、抽選でイイノホールでの催物への招待または飯野海運オリジナル商品を贈呈。
- リゾートトラスト(株)
- 自社が運営するレストランでのご飲食、またはホテルトラスティでのご宿泊の際にご利用いただける株主優待券(電子チケット)を贈呈いたします。長期保有の株主様に向けた優待制度もご用意しています。
- 東急不動産ホールディングス(株)
- 2023年6月発行分より、(2)継続保有株主優遇制度を大幅拡充し、最大12万円分/年(2024年6月発行分からは5年毎に最大18万円分/年)の株主優待ポイントを進呈。「株主さま向けウェブサイト」(2023年6月新設)で同ポイントを利用することで、全国展開する自社事業地の産直品やリゾート施設・商業施設等で利用可能な金券等と交換可能。