(株)オートバックスセブンの株主優待
基本情報
権利確定月 | 3月末日・9月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 日用品・家電、その他 |
株主優待の内容
「オートバックスグループギフトカード」を進呈
100株以上 | 保有期間 1年以上:1,000円分 |
---|---|
300株以上 | 保有期間 1年以上:3,000円分 |
700株以上 | 保有期間 1年以上:7,000円分 3年以上:8,000円分 |
1,000株以上 | 保有期間 1年以上:10,000円分 3年以上:13,000円分 |
※オートバックスグループ各店舗(一部対象外あり)で利用可能
※有効期限なし
※保有期間の確認に当たっては3月末及び9月末日の株主名簿に連続して記載される同一の株主番号の回数を基準とする。
1年以上:直近株主名簿に連続3回以上6回以下記載
3年以上:直近株主名簿に連続7回以上記載

投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
1,545.5円 | 100株 | 154,550.0円 |
300株 | 463,650.0円 | |
700株 | 1,081,850.0円 | |
1000株 | 1,545,500.0円 |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
オートバックスグループ店舗のフランチャイズ本部としてカー用品の卸売及び小売、車検・整備、車買取・販売、板金・塗装等を展開。国内グループ店舗は約600店。
株主優待積極企業
- 日本調剤(株)
- 「日本調剤オンラインストア」にて商品を購入する際の優待券を、保有株式数に応じて贈呈。
- (株)チノー
- 毎年3月末に300株以上保有の株主様に、保有株式数に応じてポイントを贈呈、Webサイト「チノー・プレミアム優待倶楽部」において4,000種類以上の商品からポイントに応じて交換していただけます。
- トーセイ(株)
- 毎年11月末日を基準に自社株式を100株以上保有されている株主様に、自社運営ホテルで使える宿泊割引券3,000円分と、継続保有期間に応じて自社オリジナルQUOカードを優待品として贈呈いたします。
- ダイコク電機(株)
- 株主の皆さまの日頃のご支援に感謝するとともに、自社株式への投資の魅力を高め、中長期的に保有していただくことを目的として、毎年9月末日時点の自社株主名簿に記載または記録された100株以上保有する株主さまを対象に、保有株式数と継続保有年数に応じて、QUOカードを贈呈いたします。
- (株)高速
- 100株以上保有の株主の皆様に、保有株式数に応じて、自社のお客様の商品を掲載したグルメカタログギフトまたはQUOカードを贈呈いたします。