(株)オオバの株主優待
基本情報
権利確定月 | 5月末日・11月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 飲食料品、買い物券・プリペイドカード |
株主優待の内容
①クオ・カード ②ショコラボのチョコレート菓子
<5月末日>
100株以上 | 保有期間 1年未満: - 1年以上: ①500円 |
---|---|
500株以上 | 保有期間 1年未満:①1,000円 1年以上:①3,000円 |
1,000株以上 | 保有期間 1年未満:①2,000円 1年以上:①7,000円 |
※継続保有1年以上:毎年5月末日現在で基準となる「保有株式数」以上の株式を1年以上継続して保有されている株主様。毎年5月末日現在を基準日として、同一株主番号で、前年5月末日、前年8月末日、前年11月末日、2月末日、5月末日現在の株主名簿に、5回以上連続で記載または記録された株主様。
<11月末日>
2,500株以上 | ② |
---|
※ショコラボは、障がい者の働く場創出と障がい者の工賃アップを目指して2012年に設立された全国初の福祉チョコレート工房。
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
915円 | 100株 | 91,500円 |
500株 | 457,500円 | |
1000株 | 915,000円 | |
2500株 | 2,287,500円 |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
(株)オオバは安全で美しいまちづくり、既成市街地の再生、地球環境の保全、既存施設の更新・維持管理などのニーズに対応する調査測量、計画設計、区画整理、地理情報システム等を主軸とする建設コンサルタントです。
株主優待積極企業
- (株)エイトレッド
- 株主の皆様の日頃のご支援にお応えし、自社株式を100株以上ご所有の株主様に、所有株式数に応じて年2回、クオ・カードを贈呈いたします。
- 仙波糖化工業(株)
- 9月30日現在、500株以上保有の株主さまに対して自社製品を贈呈するとともに、長期保有の株主さまに対する優待を設けています。
- 椿本興業(株)
- 毎年3月末日および9月末日の株主様に、ご所有株式数に応じて上限3,000円のQUOカードを贈呈いたします。また、これに替えてSDGsへの取り組みの観点から「公益信託 経団連自然保護基金」への寄付をご選択いただくことも可能です。
- 東急不動産ホールディングス(株)
- 2023年6月発行分より、(2)継続保有株主優遇制度を大幅拡充し、最大12万円分/年(2024年6月発行分からは5年毎に最大18万円分/年)の株主優待ポイントを進呈。「株主さま向けウェブサイト」(2023年6月新設)で同ポイントを利用することで、全国展開する自社事業地の産直品やリゾート施設・商業施設等で利用可能な金券等と交換可能。
- (株)大和証券グループ本社
- 毎年、3月末日、9月末日現在の株主様に「株主優待品カタログ」をお送りし、その中からお好みの品をお選びいただいております。