東邦ガス(株)の株主優待
基本情報
権利確定月 | 3月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待のポイント | 毎年3月31日現在、自社株式を1年以上継続して、1単元(100株)以上保有する株主さまを対象に、保有株式数、保有期間に応じて、1ポイント=1円相当の「株主優待ポイント」を進呈します。 |
優待の種類 | 飲食料品、日用品・家電、その他、オリジナル・限定 |
株主優待の内容
保有株式数と保有期間に応じて「株主優待ポイント」(1ポイント=1円相当)を進呈
株主さまは、「株主優待ポイント」を利用して、3つのコースから、ご希望の株主優待商品と交換可。
100株以上 | 保有期間 1年以上:1,000ポイント 3年以上:1,500ポイント |
---|---|
200株以上 | 保有期間 1年以上:2,000ポイント 3年以上:3,000ポイント |
300株以上 | 保有期間 1年以上:3,000ポイント 3年以上:4,500ポイント |
400株以上 | 保有期間 1年以上:4,000ポイント 3年以上:6,000ポイント |
500株以上 | 保有期間 1年以上:5,000ポイント 3年以上:7,500ポイント |
※1年以上継続保有の株主さまとは、毎年3月31日現在において、自社株主名簿に、同一の株主番号で1年以上継続して記載または記録されている株主さま
※3年以上継続保有の株主さまとは、毎年3月31日現在において、自社株主名簿に、同一の株主番号で3年以上継続して記載または記録されている株主さま
※その年度に獲得した「株主優待ポイント」は、翌々年度まで繰り越して使用可
1.いろいろ逸品コース「株主優待商品カタログ」に掲載の食品・雑貨の中から、お好きな商品と交換
人気の食品・雑貨のほか、「東海のグルメ・逸品」「つながるグルメ・逸品」をラインナップ。

※写真はイメージです。商品が変更となる場合がございますのでご了承ください。
2.がすてきポイントコース(自社のガスまたは電気をご契約の株主さま限定)
・「株主優待ポイント」の1.3倍相当の「がすてきポイント」と交換が可能。
・「がすてきポイント」を利用して、自社のガス料金・電気料金のお支払いやお役立ち商品、提携ポイントと交換することが可能。
※「がすてきポイント」と交換するには、Club TOHOGASの会員登録(無料)が必要。

3.寄付コース 社会貢献活動への寄付(日本赤十字社、緑の募金)

投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
2,803円 | 100株 | 280,300円 |
300株 | 840,900円 | |
400株 | 1,121,200円 | |
500株 | 1,401,500円 |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
優待と配当金
100株 | 300株 | 400株 | 500株 | |
---|---|---|---|---|
優待(年間) | 1年以上:1,000ポイント 3年以上:1,500ポイント | 1年以上:3,000ポイント 3年以上:4,500ポイント | 1年以上:4,000ポイント 3年以上:6,000ポイント | 1年以上:5,000ポイント 3年以上:7,500ポイント |
配当金(年間) | 6,000円 | 18,000円 | 24,000円 | 30,000円 |
※1株当たり配当金:60円
※2023年3月期の配当実績をもとにしています。
企業からのコメント

- 増田 信之
- 代表取締役社長
当社は、愛知県・岐阜県・三重県を中心に、クリーンエネルギー・天然ガスの供給を柱として、地域のお客さまの「くらし」と「ものづくり」を支える事業を幅広く展開しております。1922年の創立以来、地域と共に歩んできた結果、2022年6月に創立100周年を迎えることができました。
近年の気候変動に対する危機感の高まりを受け、幅広いステークホルダーの皆さまに対して、当社の決意や今後の対応の方向性を示すため、2021年7月に「東邦ガスグループ 2050年カーボンニュートラルへの挑戦」を策定いたしました。また、2022年3月に公表した「中期経営計画2022-2025」では、カーボンニュートラルに向けた具体的な取り組みを示しました。
これまで培ってきたエネルギー事業者としての技術・経験をもとに、その責務であるエネルギーの安定供給を守りつつ、カーボンニュートラルへの対応をリードすることを新たな”収益機会”とも捉えながら、その実現に向けて貢献してまいります。

新サービスとお客さまとの結びつき強化
当社は都市ガス・LPG・電気の3つのエネルギーシェアを高めると同時に、お客さまに役立つサービスをお届けし、お客さまや地域社会との結びつきを深めながら「なくてはならない会社」として成長していきたいと考えております。新サービスは、食・住・健康介護を中心にご提供しておりますが、例えば、月額500円で飲食店でのドリンクが一杯無料となるサブスクサービス「フラノミスタ」は、当社の家庭用のお客さまと業務用のお客さまを結びつける取り組みです。
飲食店さまにも「お店のPRにつながっている」と好評をいただいております。
他にも、クラウドファンディングの「MAKUAKE」で1,000万円の応援購入を集めたオリジナル多機能減圧鍋「グルミール」や、都市ガスの製造過程で発生する未利用冷熱を活かした「サーモンの陸上養殖」などにも挑戦しております。

フラノミスタ:https://franomista.tohogas.co.jp/service/
グルミール:https://webshop.tohogas.co.jp/f/gourmeal_lp
株主還元について
当社は、安定配当を基本とし、機動的な自己株取得・消却を合わせ、中長期的に連結当期純利益の4~5割を目安として株主還元を実施する方針としております。配当金については、業績等を総合的に勘案し、1株につき30円(通期で60円)の予定です。
株主優待は、保有株式数・期間に応じて株主優待ポイントを進呈するポイント制です。当社Web会員サービス「Club TOHOGAS」内ガス・電気料金のお支払いなどに使える「がすてきポイント」との交換のほか、地元東海の逸品を含むカタログ商品との交換や、社会貢献活動への寄付もご選択いただけます。

企業説明(外部サイト)

東邦ガス株式会社は、愛知県・岐阜県・三重県の東海3県を中心に、クリーンエネルギー・天然ガスの供給を柱として、地域のお客さまの「くらし」と「ものづくり」を支える事業を展開しています。多くのお客さまに都市ガス・LPガス・電気をお届けし、幅広いサービスの提供で事業領域の拡大を図るとともに、カーボンニュートラルの実現に向けた取り組みを推進しながら、当社グループの成長と地域の発展を目指しています。
東邦ガス(株)ホームページ株主優待積極企業
- (株)トーカイ
- 毎年3月31日現在の株主様に日頃の感謝の気持ちを込めまして、所有株式数および保有期間に応じて、優待品を贈呈いたします。
- (株)ODKソリューションズ
- QUOカード(500円~1,000円)を年2回贈呈しております。(保有期間が3年以上の長期保有で1,000円分に増額。長期保有でオトクになります。)さらに、定時株主総会にて議決権行使をしていただいた場合には、QUOカード500円も贈呈。最大で年間2,500円の還元をしております。
- (株)ニップン
- 3月末に500株以上ご所有の株主様に自社商品詰め合わせを贈呈するとともに、9月末に1年超継続保有の株主様にも自社商品詰め合わせをお届けします。
- 東邦ガス(株)
- 毎年3月31日現在、自社株式を1年以上継続して、1単元(100株)以上保有する株主さまを対象に、保有株式数、保有期間に応じて、1ポイント=1円相当の「株主優待ポイント」を進呈します。
- (株)ソフト99コーポレーション
- 自社グループの事業に対する理解を深めていただくために、保有株数及び保有期間に応じた自社及びグループ会社の製品・サービスを贈呈いたしております。