西日本鉄道(株)の株主優待
基本情報
権利確定月 | 3月末日・9月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 娯楽・芸術、交通・旅行、宿泊 |
株主優待の内容
①自社が運営する商業施設ならびに自社グループのスーパーマーケットの各店舗、ホテル、およびタクシーで利用可能な商品券(500円分)
②西鉄グループ優待カード(何度でも利用可)
③株主優待乗車券(回数券方式)
④電車全線または一般路線バス全線乗車証(定期券方式)
⑤電車全線またバス全線乗車証(定期券方式)
⑥電車・バス全線乗車証(定期券方式)
⑦株主優待宿泊割引券(半額割引)
100株以上 | ①1枚 + ②1枚 + ③2枚 |
---|---|
300株以上 | ①1枚 + ②1枚 + ③4枚 |
600株以上 | ①1枚 + ②1枚 + ③8枚 |
2,000株以上 | ①1枚 + ②1枚 + ③12枚 |
4,000株以上 | ①1枚 + ②1枚 + ③16枚 |
6,000株以上 | ①1枚 + ②1枚 + ④1枚 + ⑦1枚 |
8,000株以上 | ①1枚 + ②1枚 + ⑤1枚* + ⑦1枚 |
13,400株以上 | ①1枚 + ②1枚 + ⑥1枚* + ⑦1枚 |
*日田バス、亀の井バスが単独運行する座席指定制高速バスに半額で乗車可能な割引券2枚付き
※「株主優待乗車券」(回数券方式)を有効期限内に未使用のまま返送いただくか、「株主優待乗車証」(電車全線、一般路線バス全線、バス全線、および電車・バス全線)を所有する株主様は株主優待乗車証の送付に代えて寄付も選択可能。
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
2,419円 | 100株 | 241,900円 |
2000株 | 4,838,000円 | |
6000株 | 14,514,000円 | |
13400株 | 32,414,600円 |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
北部九州を地盤とする大手民鉄。鉄道事業や全国トップクラスの規模を誇るバス事業を含む運輸業を中心に、不動産業、流通業、物流業、レジャー・サービス業などを展開している。
株主優待積極企業
- リゾートトラスト(株)
- 自社が運営するレストランでのご飲食、またはホテルトラスティでのご宿泊の際にご利用いただける株主優待券(電子チケット)を贈呈いたします。長期保有の株主様に向けた優待制度もご用意しています。
- (株)チノー
- 毎年3月末に300株以上保有の株主様に、保有株式数に応じてポイントを贈呈、Webサイト「チノー・プレミアム優待倶楽部」において4,000種類以上の商品からポイントに応じて交換していただけます。
- (株)中村屋
- 株主様の持株数に応じて、自社商品、優待割引または社会貢献活動団体への寄付の中からお選びいただけます。
- 全国保証(株)
- 毎年3月31日現在の100株以上保有の株主様に、継続保有期間に応じてクオ・カード、または特産品等を掲載したカタログギフトからお好みの商品を1点、贈呈いたします。
- 椿本興業(株)
- 毎年3月末日および9月末日の株主様に、ご所有株式数に応じて上限3,000円のQUOカードを贈呈いたします。また、これに替えてSDGsへの取り組みの観点から「公益信託 経団連自然保護基金」への寄付をご選択いただくことも可能です。