西日本鉄道(株)の株主優待
基本情報
権利確定月 | 3月末日・9月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 娯楽・芸術、交通・旅行、宿泊 |
株主優待の内容
①自社が運営する商業施設ならびに自社グループのスーパーマーケットの各店舗、ホテル、およびタクシーで利用可能な商品券(500円分)
②西鉄グループ優待カード(何度でも利用可)
③株主優待乗車券(回数券方式)
④電車全線または一般路線バス全線乗車証(定期券方式)
⑤電車全線またバス全線乗車証(定期券方式)
⑥電車・バス全線乗車証(定期券方式)
⑦株主優待宿泊割引券(半額割引)
100株以上 | ①1枚 + ②1枚 + ③2枚 |
---|---|
300株以上 | ①1枚 + ②1枚 + ③4枚 |
600株以上 | ①1枚 + ②1枚 + ③8枚 |
2,000株以上 | ①1枚 + ②1枚 + ③12枚 |
4,000株以上 | ①1枚 + ②1枚 + ③16枚 |
6,000株以上 | ①1枚 + ②1枚 + ④1枚 + ⑦1枚 |
8,000株以上 | ①1枚 + ②1枚 + ⑤1枚* + ⑦1枚 |
13,400株以上 | ①1枚 + ②1枚 + ⑥1枚* + ⑦1枚 |
*日田バス、亀の井バスが単独運行する座席指定制高速バスに半額で乗車可能な割引券2枚付き
※「株主優待乗車券」(回数券方式)を有効期限内に未使用のまま返送いただくか、「株主優待乗車証」(電車全線、一般路線バス全線、バス全線、および電車・バス全線)を所有する株主様は株主優待乗車証の送付に代えて寄付も選択可能。
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
2,426.5円 | 100株 | 242,650.0円 |
2000株 | 4,853,000.0円 | |
6000株 | 14,559,000.0円 | |
13400株 | 32,515,100.0円 |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
北部九州を地盤とする大手民鉄。鉄道事業や全国トップクラスの規模を誇るバス事業を含む運輸業を中心に、不動産業、流通業、物流業、レジャー・サービス業などを展開している。
株主優待積極企業
- (株)ソフト99コーポレーション
- 自社グループの事業に対する理解を深めていただくために、保有株数及び保有期間に応じた自社及びグループ会社の製品・サービスを贈呈いたしております。
- (株)淀川製鋼所
- 日頃からのご支援に対する感謝の気持ちとして株主優待制度を実施しています。カタログギフトの増額など、優待内容の拡充を図っています。
- 日本調剤(株)
- 「日本調剤オンラインストア」にて商品を購入する際の優待券を、保有株式数に応じて贈呈。
- (株)エイトレッド
- 株主の皆様の日頃のご支援にお応えし、自社株式を100株以上ご所有の株主様に、所有株式数に応じて年2回、クオ・カードを贈呈いたします。
- (株)大和証券グループ本社
- 毎年、3月末日、9月末日現在の株主様に「株主優待品カタログ」をお送りし、その中からお好みの品をお選びいただいております。