(株)キングジムの株主優待
基本情報
権利確定月 | 6月20日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待のポイント | 毎年6月20日を基準日とし、300株以上保有の株主様に、保有株式数に応じて自社オンラインストアで利用できるクーポンを贈呈いたします。文房具のほか、グループ会社商品も含む様々な商品にご利用いただけます。 |
優待の種類 | 日用品・家電、買い物券・プリペイドカード、その他 |
株主優待の内容
キングジム公式オンラインストア KING JIM Store で利用できる株主優待クーポン
300株以上 | 6,000円相当1枚 |
---|---|
1,000株以上 | 12,000円相当1枚 |

投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
868円 | 300株 | 260,400円 |
500株 | 434,000円 | |
1000株 | 868,000円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
優待と配当金
300株 | 500株 | 1,000株 | |
---|---|---|---|
優待(6月20日) | KING JIM Storeで利用できる株主優待クーポン 6,000円相当1枚 | KING JIM Storeで利用できる株主優待クーポン 6,000円相当1枚 | KING JIM Storeで利用できる株主優待クーポン 12,000円相当1枚 |
配当金(年間) | 4,200円 | 7,000円 | 14,000円 |
※1株当たり配当金:14円
※2024年6月期の配当予想をもとにしています。
企業からのコメント

“今まで世の中になかったものを”
- 代表取締役社長
- 宮本 彰
1927年創業のキングジムは「独創的な商品を開発し、新たな文化の創造をもって社会に貢献する」という経営理念のもと、世の中にない商品を提供することが私たちの使命と考えています。この経営理念は社員全員にしっかりと根づいており、当社の代表商品である「キングファイル」、ラベルライター「テプラ」、デジタルメモ「ポメラ」は、そのような社風から生まれました。これからも、キングジムらしさを追求した商品を、積極的に世の中に提供してまいります。
当社は、配当性向の基準を40%として安定配当を目指しています。また、株主の皆さまの日頃のご支援に感謝の気持ちをこめて、2022年6月基準日から株主優待制度を拡充し、より魅力あるものに変更いたしました。株主優待クーポンを利用して、キングジム公式オンラインストアに掲載の多種多様な商品から、お好きな商品をお選びいただくことができます。キングジムやグループ会社の商品で、株主の皆さまの仕事や暮らしに、彩りを添えていただけると幸いでございます。
商品のご紹介



第10次中期経営計画 (2022年6月期~2024年6月期)
新型コロナウイルス感染症の影響によって当社を取り巻く事業環境は変化しています。ペーパーレス化・デジタル化が進行する中、ファイル依存の収益構造から脱却を図る一方で、新しい働き方・暮らし方やEC市場の拡大を事業成長の機会ととらえております。
2024年6月期を最終年度とする第10次中期経営計画において、当社グループが保有している柔軟な開発体制と独創的で多彩な商品群、多様な販売チャネルといった経営資源を最大限に活用し、グループ経営を推進することで、経営基盤を固め、持続的な成長を目指します。方針として「成長分野への注力」と「基盤事業の更なる強化」を掲げ、以下の施策を実行いたします。また、サステナブルな社会の実現を重点目標として、ESGの取り組みを進めてまいります。

グループ会社のご紹介

企業説明(外部サイト)

株式会社キングジムは、ラベルライター「テプラ」や厚型ファイルでトップシェアを誇る文具事務用品メーカーです。これまでの“文房具”の領域に留まらず、「衛生・健康用品」や「オフィス・生活環境用品」、「デジタル文具」など、独創的で多彩な商品群を展開しています。M&Aにより雑貨・家具・家電などのインテリアライフスタイル事業を拡充し、グループ全体で成長を続けています。
(株)キングジムホームページ株主優待積極企業
- 東洋機械金属(株)
- 保有株式数と継続保有期間に応じて、オリジナルカタログからお好みの商品もしくは社会貢献活動への寄付をご選択いただきます。
- (株)ハピネット
- ご優待カタログ掲載の、自社オリジナル・独占販売商品の中から、保有株式数に応じて贈呈いたします。さらに、500株以上保有の株主さまには、保有株数に応じて「こども商品券」を贈呈いたします。
- 日本調剤(株)
- 「日本調剤オンラインストア」にて商品を購入する際の優待券を、保有株式数に応じて贈呈。
- 明治ホールディングス(株)
- 所有株式数に応じて、自社グループ製品の詰合せを贈呈いたします。また、同等品を福祉団体等へご寄贈いただく寄贈選択制度もございます。
- (株)エイトレッド
- 株主の皆様の日頃のご支援にお応えし、自社株式を100株以上ご所有の株主様に、所有株式数に応じて年2回、クオ・カードを贈呈いたします。