掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
11(最新)
ある意味ここスゲーよ
-
竹林さん退任か
IR問い合わせにも真摯に対応してくれて好きだったんだけどな -
財務経理担当役員は退任ですか?
-
辻ちゃんご懐妊おめでとうございます。
ベビカレから、何かアクションないかなー -
実質金利はマイナス3.5%でかなりの低水準。
物価上昇率が4パーの前提なら。
という建前で日銀は売りの公開市場操作ガンガンやってくるだろうね
小型株中心に相当ここから数年は厳しくなっていくわよ -
メディカルリサーチ分を単純に足し込んだと思われる来期予想を達成できるかどうかだな
設立して2年のメディカルリサーチを4億円も出して買ったのは結構危ないと思ってるけど -
「前期経常が上振れ着地・今期は60%増益へ。」とのことです。
-
2025/02/15に作成された(株)ベビーカレンダーについて話し合うスレッドです。
スレッドのテーマと無関係のコメント、もしくは他にふさわしいスレッドがあるコメントは削除されることがあります。
Yahoo!ファイナンスの株式、金融、投資に関するスレッドに参加する場合は、LINEヤフー共通利用規約を再読してください。
LINEヤフー株式会社は情報の内容や正確さについて責任を負うことはできません。
その種の情報に基づいて行われた取引や投資決定に対しては、LINEヤフー株式会社は何ら責任を負うものではありません。
■一つ前のスレッド
『(株)ベビーカレンダー 2024/01/06〜2025/02/14』
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1835105/9ac1e62e3e444a214fb7707d0fe97231/18
読み込みエラーが発生しました
再読み込み