不二電機工業(株)の株主優待
基本情報
権利確定月 | 1月末日・7月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 買い物券・プリペイドカード |
株主優待の内容
クオ・カード
300株以上 | 継続保有 3年未満:500円分 3年以上:1,000円分 |
---|---|
500株以上 | 継続保有 3年未満:1,000円分 3年以上:2,000円分 |
1,000株以上 | 継続保有 3年未満:2,000円分 3年以上:3,000円分 |
※継続保有3年以上:各基準日(毎年1月末日または7月末日)時点での自社株主名簿に同一の株主番号で連続して7回以上、上記表中の所有株式数区分に定める株式数を所有されていることが記載または記録されている株主様。
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
1,128円 | 300株 | 338,400円 |
500株 | 564,000円 | |
1000株 | 1,128,000円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
電力、工業、交通などの社会インフラ分野を支える電気制御機器の専業メーカー。近年は太陽光発電や鉄道車両市場で積極的な製品開発を行い、品質第一のものづくりでお客様の信頼を頂いております。
株主優待積極企業
- (株)ユー・エス・エス
- 投資魅力向上と株主還元策の充実を目的として、100株以上保有の株主様に、保有株式数に応じた株主優待制度を実施しています。
- ヤマハ(株)
- 保有株式数・保有期間に応じ、オリジナルギフト商品、優待券または自然保護団体への寄付の中からお選びいただけます。さらに、抽選でヤマハ関連CD・Blu-rayプレゼントなどの特別企画(2022年実績)も実施しています。
- 東洋インキSCホールディングス(株)
- 毎年6月30日現在、1年以上かつ200株以上継続保有、または3年以上かつ500株以上継続保有の株主様を対象に、食品・雑貨などの優待品や自然保護団体への寄付をお選びいただける当社オリジナルカタログを贈呈いたします。
- (株)高速
- 100株以上保有の株主の皆様に、保有株式数に応じて、自社のお客様の商品を掲載したグルメカタログギフトまたはQUOカードを贈呈いたします。
- (株)エイトレッド
- 株主の皆様の日頃のご支援にお応えし、自社株式を100株以上ご所有の株主様に、所有株式数に応じて年2回、クオ・カードを贈呈いたします。