大和ハウス工業(株)の株主優待
株主優待の内容
自社関連施設等で共通で使用できる1,000円利用券
自社グループ会社が運営するホテル、ゴルフ場、ホームセンター、スポーツクラブなどの施設のほか、大和ハウスリフォーム(株)のリフォーム工事請負代金(10万円以上 [税別]が対象)や社会貢献活動にも利用可。
100株以上 | 継続保有期間 3年未満:2枚(2,000円) 3年以上:4枚(4,000円) |
---|---|
300株以上 | 継続保有期間 3年未満:6枚(6,000円) 3年以上:12枚(12,000円) |
500株以上 | 継続保有期間 3年未満:10枚(10,000円) 3年以上:20枚(20,000円) |
1,000株以上 | 継続保有期間 3年未満:20枚(20,000円) 3年以上:40枚(40,000円) |
3,000株以上 | 継続保有期間 3年未満:40枚(40,000円) 3年以上:80枚(80,000円) |
5,000株以上 | 継続保有期間 3年未満:60枚(60,000円) 3年以上:120枚(120,000円) |
※継続保有期間 3年以上:毎年3月末日および9月末日の自社株主名簿において、同一の株主番号で7回以上連続して記載または記録されていること。
※贈呈枚数は、毎年3月末日(基準日)の自社株主名簿に記載または記録されている保有株式数をもとに判定。
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
4,854円 | 100株 | 485,400円 |
500株 | 2,427,000円 | |
1000株 | 4,854,000円 | |
5000株 | 24,270,000円 |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
人・街・暮らしの価値共創グループとして、住まい(戸建住宅、賃貸住宅、マンション)と、ビジネス(商業施設、事業施設)を軸に多角的に事業を展開。環境エネルギー、ロボットなどの新規事業にも参入。
株主優待積極企業
- 信金中央金庫
- 1口または2口保有の方には優先出資者限定オリジナルグッズ、3口以上保有の方にはグルメカタログを贈呈いたします。グルメカタログには、全国の信用金庫取引先が取り扱う厳選グルメを60種類以上掲載しております。
- (株)ハピネット
- ご優待カタログ掲載の、自社オリジナル・独占販売商品の中から、保有株式数に応じて贈呈いたします。さらに、500株以上保有の株主さまには、保有株数に応じて「こども商品券」を贈呈いたします。
- 第一生命ホールディングス(株)
- 毎年、3月末時点で当社指定の株式数以上を保有されている株主さまに「①ヘルスケアアプリ『QOLism』を通じたポイント(電子マネー等に交換可能)の獲得」と「②『ベネフィット・ステーション』自社株主専用プランを通じた各種割引の適用」をご提供いたします。
- (株)ODKソリューションズ
- QUOカード(500円~1,000円)を年2回贈呈しております。(保有期間が3年以上の長期保有で1,000円分に増額。長期保有でオトクになります。)さらに、定時株主総会にて議決権行使をしていただいた場合には、QUOカード500円も贈呈。最大で年間2,500円の還元をしております。
- (株)近鉄百貨店
- 100株以上ご所有の株主様にお買物優待カードを1枚送付いたします。近鉄百貨店でのお買い物が本カードご利用で10%割引されます(食品も利用可)。ご利用可能上限額は、有効期間内につき、一律に300万円(税別)です。