検索結果
-
やはり 不況になる恐れあるから 消費税減税もしくは廃止なんだろうか トランプ米に補助金が消費税だから関税掛けたるてのが根拠だから 日本コメ不足なにの輸出すると消費税還付があるので政策がおかしいんだよね 主食削って輸出とか
-
トランプ「関税上げる 間抜け「どうせ日和るだろ トランプ「関税あげた 間抜け「失禁じょばぁぁぁ トランプ「為替が気に入らん 間抜け「失禁中じょばぁぁ トランプ「円高にしたる 間抜け「失禁脱糞どばぁぁぁ 間抜けの今年の主食はもやしと豚の細切れしか食えん相場やぞ 携帯解約しとけ
-
肉食、小麦食の遺伝子も渡来してきた しかし、生活土壌が数千年単位で米を主食としてきたので、混血されても、米主食の遺伝子しかほとんど引き継いでいない 米以外の小麦などを長期間主食とすると、便秘、血液が粘る、ガンの原因、多臓器不全という深刻な疾患の原因となる可能性が高い それは遺伝子によるもの
-
日本人の遺伝子は米を主食とする遺伝子が最も多く、小麦を長期間主食にすると、遺伝子がアレルギー疾患を引き起こす危険性が高くなる 科学・医学的な発言をしろよ
-
米は来年ぐらいに余りだし一気に安くなるだろう 今、パンや麺の方が安いから段々と米の消費が減っている 1年で価格2倍越えているから、アポらしい 米離れさせる状況を長く続けて、どうするんだろう 今マスクが叩き売られているが、それに近い状況になると予想する でも主食だから、2倍化した物が1、3倍ぐらいには戻るんじゃないか
-
大量に出回るわけがない カルローズその他含めて主食用となる可能性がある外国米ミニマムアクセス米は77万トンしか輸入されない そのうちの数%しか主食用にならない なお、主食用米の消費量は2023年度速報値で681万トン 大量に出回るわけがない草
-
横流しではなく政府が元々主食用としたアメリカ米でしょうが 勘違いではない 横流しでもない 元々主食用のアメリカ米な
-
-
なお、ミニマム・アクセス米が主食用に販売された場合には、それに見合う数量以上の政府国産米を主食用以外に処理しているそうです。これは、主食用国産米の価格の下落を防ぐための措置だと思われます。 何が闇米だよ 嘘ついたよね? 政府が認識してアメリカ米を主食に供させる場合があって、アメリカ米を主食に供させたら、同数量の国産米を政府が主食用以外で処理してると書いてある 調子に乗って嘘を付き続けるな 草
うちの犬はレバーが好きだ。 …
2025/04/04 19:07
うちの犬はレバーが好きだ。 我々が食べるニラレバ炒め用のレバーを野菜を入れる前に取り出して与える。 僕は気軽にやるが家内は主食も食べなくてはいけないと言ってレバーと餌を混ぜて与える。 犬は選別してレバーだけを食べることは可能だが家内によるプレッシャーを感じてそのレバーが食べられずに物欲しそうに見ている。 かわいそうになってレバーだけを取り出しておいてやったら綺麗にレバーを食べてどこかに行ってしまった。