ここから本文です

投稿コメント一覧 (17コメント)

  • バトガの電撃wikiの逃げ足の速さには笑ったわw
    でもまあそうなるわな

    握りしめてるホルダーはこの逃げ足の速さを見習うべきかもしれんぞ

  • もう少し話題になってもよさそうですが、CMの効果かFFGMのDLランキングが一桁と好調ですね。
    DL数は伸び悩んでいたし、ゲームも安定してきたのでいいタイミングだと思います。

    最近の下落で短期筋中心にかなりの買い方が逃げたと思いますので、これを機に買い方が戻ってくればとりあえず3000前後まではあるでしょうか。
    売り上げは好調でしょうし(販促費が大きそうなので利益がどうなるか)下は例によって2000前後の支持線はかなり強いと思いますので、さらなる相場崩壊でここを割らない限り押し目は買いでいいと思いますが、さてどうなるか・・・

  • うーん、AOEにせよパズランにせよゲームの出来はいいと思うのですが、リリースが後2,3年早ければって感じですね・・・延期体質じゃ仕方ないですが・・・

    パズランに関しては「パズル」っていうだけでユーザーからも市場からも「またか」「いまさら」って感じがあると思いますし、AOEに関しては少し触っただけですがこれだけ延期しといてコロプラの蒼の三国志なんかの二番煎じ感ハンパないですし・・・みなさん仰る通りせめて索敵あたりをもう少ししっかりするだけで違ったかもしれないですね。
    勿体ない(´・ω・`)

    最近のゲーム株は配信ゴールというか「新作期待上げ→微妙→戻る」の流れだと思いますが、クリファン、gleeの二の舞にならないよう祈るばかりです・・・
    そういえば決算でgleeに関して全く触れてないのはひどかった・・・

    あとklabのゲームはガチャ絞りすぎ・・・
    リセマラが越えれなくて引退のもよう(´・ω・`)

  • 2015/10/06 09:31

    FFGMがリリースされてから不具合、サーバー混雑もあり様子見が先行して厳しい状況が続いていましたが、それらも改善の兆しが見えようやく評価されてきた感じですね。
    今日が転換点になりそうです。

    クルーズの技術のなさ云々言う人がいますが、サービス開始後のサーバーパンクでサービスを延期したマーベラスや、いつまでたっても延期延期でリリースもアップデートもできないKlabなんかとは奇しくも技術力や対応力の差を見せつけた感じですね。

    今日でガチャS2倍期間が終わり一時的にセールスランキングは下がるかもしれませんが、既に課金したユーザーは継続ユーザーになる可能性が高いので着実に足元を固めたって感じですね。
    今後に期待です。

  • 私は中長期の買い方ですが、wbuffettさんの投稿が悪いとは思っていませんよ。
    ただむやみに売りあおってるのではなく意見もちゃんと書いてくれてますからね。コピペの繰り返しの投稿はいただけないとは思いますが・・・。
    ただ、この程度の売り煽りで中長期のホルダーは手放しませんし、超短期やイナゴさんを排除してくれるなら万々歳です。
    先日のストップ高→ストップ安なんて望みませんしね・・・。

    クルーズには期待していますが、今日のKlabの例もありますし短期の方はFFGMの配信ゴールには警戒はしておいた方がいいかもしれません。
    とはいえ、私は配信ゴール(大幅な下落)になる可能性は以下の理由でそれほど高くはないと思っています。
    ・FFのブランド力で中ヒット以上の見込みがあること
    ・先日のストップ安で利確したい人やイナゴさんはある程度いなくなり、あく抜けしたこと(下落しても4000くらいで下固い)
    ・エレストに安定の兆しがあること
    ・SHOPLISTのCMも開始し、さらなる売上、シェア拡大が見込めること
    ・ストップオプションのIRなど、会社に株価上昇への意欲がみられること
    ・貸借銘柄であること
    ・アヴァロン
    etc...

  • おー、なるほど!恥ずかしながら知りませんでした。
    だからGmailでの応募限定だったんですね。
    教えていただきありがとうございます!

    リトルノアではiosでもβテストが行われたようですね!
    iosでもβテストはできるようです。

    リトルノアの例を少し調べてみましたが、第一回クローズドβテストが12月下旬からAndroidのみを対象に2週間程度、第一回終了後ほどなくして(一週間後くらい)に第二回クローズドβテストをAndroidとiosを対象に二週間程度、その後2月中旬頃に正式配信となっているようですね。
    FFGMが同じようになるとは限りませんが、出だしが似ていますし参考にはなりそうです!
    一般的にはクローズドβ→オープンβ→正式配信が常套(リトルノアでは正式配信序盤をオープンβテスト扱い?)かと思っていましたが、iosは機種が多くなく動作確認であれば開発で手を回すこともできると思いますし、第一回クローズドβ終了後いきなり正式配信というのも可能性はありそうです。

  • おー、そうなんですね・・・AppStoreの審査ガイドラインはチェックしてませんでした。
    じゃあアソビモの例だとβテストとうたってるけど、実質先行配信みたいなかんじなんでしょうかね。
    実質正式配信だとしても、最初はβテストと言っておけば何か起きた時にバッシングも受けにくいでしょうし・・・
    FFGMでもこの線なら早い配信の可能性はありそうですね!

    うーん・・・テストできる人が限られてるのに、誰でもダウンロードできるGoogle playからっていうのはあまり考えられなくないですかね?
    テスター規約にも「テスターは本テスト用プラットフォーマーに登録したメールアドレスにより、本テストのダウンロードサイト(URL等)の提供を受けることにあらかじめ同意します。」とあるので、そこからGoogle playに飛んでダウンロードというのは線が薄い気がします・・・。
    まあ、Androidのテスト版がどこからっていうのは話の本質じゃないので、そこは開始日を待ちましょうか(^_^)/

  • テストアプリがダメというのはApp Storeから配信するのがダメという事ですかね?
    FFGMのβテストを見るとたしか「メール通知→サイトからDL」と書いてあったと思うので、Google prayとかApp Storeとか通さない非公認のアプリとして提供しそうな気がしますが・・・。

    ちなみにアソビモの記事で、「~~βテストを開始した。アプリは、公式サイトとAppStoreから誰でもダウンロードできる。」
    みたいな記事もあったので、AppStoreでも一応テストはできるかと。
    ただ、正式版にデータを引き継ぐって書いてあったので引き継ぐ場合はOKなのかな・・・わからん・・・。

    自分はさすがに今月は正式版の配信はないと思ってますが、クローズドで大きな問題が無ければデータ引き継ぎが可能なテストが今月か来月には開始される可能性はあると思ってます。
    引き継ぎ可能であれば課金もできる可能性があるし、正式版とそんなに変わらないと思うのでそれに期待してます!

  • 2015/06/02 12:00

    たしかに、MMO以外のナンバリングタイトルに関しては仰る通りかもしれませんが、MMO(FF11、FF14)に関しては体感で20~40歳くらいが多いですよ。
    データでも確か30歳過ぎくらいが一番多いので、オールドファンに受け入れられてないということはないと思います。

    ヒットするかはもちろんわかりませんが、ログレス以上の出来になればそこそこ以上にヒットする可能性は高いと私は思っています。
    ログレスと同等程度かそれ以下に留まれば、二番煎じで空振りに終わる可能性が高いかもしれませんね・・・。

    MMOは性質上、一度人が集まれば普通のゲームよりは人が離れにくいので、FFというネームバリューの集客力に私は期待です!

  • No.54 強く買いたい

    今回のβテストはAndroid…

    2015/05/30 11:56

    今回のβテストはAndroidのみという事なのでiosの遅れを少し心配しましたが、テスト目的に多数機種での安定動作確認とあるので納得ですね。
    機種が多いAndroidの動作確認はネックで開発負荷も高く、問題も起こりやすいところなので非常に良いテスト方針かと思います。

    ただ、今回のテスト目的にはバグ取りが含まれておらずクローズドβという位置づけなので、正式配信前にオープンβとしてもう一度テスト配信を挟む可能性はありそうですね。
    ただ、オープンβの場合は先行配信みたいな位置づけになることが多いので、あったとしても大した障害にはならないかな・・・。

  • すみません!
    グリー=ブラウザのイメージが強く、利用したことがなかったので勘違いしました。
    教えていただきありがとうございます!
    勉強不足でしたので、出直してきます

  • 本日もお疲れ様でした!
    サポートライン上での下支えの強さを確認でき、小さいですがカラカサの出現となりました。
    明日からの展開に期待できそうです。

  • ぐはっ!そうだったんですね・・・(T_T)
    開発にグリーの名前があったので、ブラウザと思い込んでいました・・・

    ご指摘ありがとうございます!

    4月末にナルトをリリースできたのはブラウザだからと思っていたんですが、違うとなるとFFGM以外のネイティブ開発にもパワーを使えてるということですね・・・うーむ・・・

  • 今日は買い方にとっては良い展開となりましたね!
    ただ、少し上げすぎてしまった感もあるので、ネガティブニュースが出た時の下落には注意が必要です。

    上放れ直前という形になりましたので、配信に向けた良いニュースがでれば4000円も見える展開、悪いニュースがでれば短期では一気に3000円割れという展開になるかと思います。
    良いニュースに期待したいですね!
    明日明後日となにも情報が出ないうちは横横かちょい下落かなとみています。

    また、良いニュースが出たとしても配信ゴールとなることも多少は考慮しなければいけませんが、βテストという位置づけや、結果的に延期が調整になったこと、FFというタイトルである程度の売り上げが見込めることなどを考えるとそこがゴールになる可能性は低いかなと個人的には思っています。

  • 今日はもう少し下落しそうな展開かと思いましたが思いのほか強く、上昇トレンドの下値サポートラインは死守した形です。
    ここから上昇に向かえば更なる上値切り上げが期待できますが、
    逆に、5/21の下値1227円を大きく割ることになると厳しい展開となり、1150円付近の抵抗線を試す展開も視野に入れないといけないかもしれません。

    自社株買いの基準はわかりませんが、「当社株式の機動的な買付けを行うため市場内立会内取引により取得する」とあります。
    機動的という言葉が随所にみられるので、1200円などの絶対値で決めているというよりは、その時々の安値で拾うという意味合いの方が強いのではないでしょうか。
    そうであれば下値の買い支えになる可能性は十分にあるかと思います。

    自社株買いのタイミングとしてはライツ資金の投入完了に合わせたかと思いますが、ここから株価の上昇に本腰を入れなければならず、1000円付近の横横に戻るわけには絶対にいかないので買い支える為という目的もなきにしもあらずかと思います。
    ただし、来月に控えた株主総会に向けた苦し紛れという可能性もあります。

  • ライツ行使から約2年が経ちますが、ようやくトレンドが変わってきたように思えます。
    ライツ参加者は煮え湯を飲まされ、度重なる下落に退場してしまった方も多いのではないでしょうか。

    私としては当初はインデックスの買収を期待していましたが、入札に失敗し、そこから何かおかしくなってしまったように思えます。

    藤沢社長は、ライツの効果はすぐに出るものではなく中長期で見ることが必要と仰ってましたが、中長期3年~と考えると、あと1年で少なくとも行使価格の1800に戻し、そこからさらに結果を出さなければいけないと思います。
    自社株買いなどの株価対策も評価できるとは思いますが、ここからは業績に反映させていかなくてはいけません。

    いつの間にか信用貸借もかなり改善しており、ここでの売り圧力に耐えることができればさらなる上昇が見込めると思います。

  • さて、いよいよ5月下旬となりましたね。
    中期でみれば上昇トレンドに転換していることは間違いないですが、日足を見ると4/21付近でサポートラインを割ってから短期でみるとボックス、もしくは下降と言えないこともなく売り方さんにもチャンスがある展開となっていると思います。
    ボックスと考えると上値は切り下げ、下値は切り上げている三角もみ合いとみることもでき、さらに昨日にはコマも出現しておりテクニカル的にも今週末が非常に重要かと思います。
    どちらに抜けるかはFFGMの状況次第でもありもちろんわかりませんが、ツイッターの情報や、中期の上昇トレンド、前日のコマが陽線であることなどから買い方が有利な状況かなとは思っています。
    しかし、万が一FFGMの大幅な延期や、明日大陰線をつけて逆V字型になるようなことがあれば下落のサインにもなるかと思いますので、短期では売り方さんにも十分チャンスはあるように思えます。

    FFGMの開発元としてクルーズが選ばれた理由としては世界展開とその体制を評価され、展開へのサポートも加味されているのではないかと私は思っています。(ACRなんちゃらは大外ししてまいましたが笑)
    FFのMMORPGは米国や欧州、中国などでも広くプレイされておりそれなりに知名度もありますので、世界展開となればそれなりのセールスも期待できるでしょう。
    また、FFGMの延期理由としてクルーズの技術力のなさを挙げているかたがたまにいらっしゃいますが、クルーズは主催で外部向けに次世代の技術勉強会も開催しています。(例えば、最近は開催していないようですが「テックヒルズ」などです。)
    なので、技術力が他社に比べて劣るという事はないと思います。

    よって、私は買いかと思いますが、さてさて・・・。

    株は自己責任でお願いします。

本文はここまでです このページの先頭へ