ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

南アフリカ ランド / 日本 円【zarjpy】の掲示板 2016/01/10〜2016/01/13

No.35432 さん

私も今含み損が1300万円を超えて途方にくれています。
そんな大金を溶かしたときの心境など、お聞かせ願えませんでしょうか?

心の持ちようなど、アドバイスなどもいただけたらありがたいです。

  • >>659

    No.35432 さん と言うのが誰を指していらっしゃるのか解りませんが、
    とりあえず高額溶かした経験があるので(直近は今朝ですがw)返信させていただきます。
    差し出がましい様でしたら失礼します。

    今回はもう随分前に自分の取引のミスを痛感しつつ、どこか祈る気持ちで
    (もういくらなんでも底じゃない?)
    ホルダーの悪い心境を自で行く感じで決断もせず、ただただ含み損を大きくする毎日でした。
    それが吹っ切れたのは先週金曜日ですね。
    今朝の仕掛けも容易に想像もついたし、自分のミスを改めて客観的に見れたのは、
    あがいてあがいてあらゆる情報をかき集めた結果でした。

    「客観的に見て、まだまだ下がるのが妥当」だと自分で結論付けた瞬間です。
    もう今朝万が一上がろうが関係なく、妙に腑に落ちるというか納得するというか
    自分のミスを客観的に認めて受け入れる、と言う作業が出来た瞬間、もう受け入れるしか無いというか。

    1300万ともなれば心境もお察しします。
    私は夏と今回で3000万強の損失です^^;
    心の持ちようは、私の場合は「高級住宅を購入した」ぐらいのつもりでいる事ですね。
    過去には高級車を数台買った心境にもなったし、マンションを買ったつもりにもなりました。
    実際購入すればそれだけの負担を強いられる訳ですし。
    ※逆に高級車を購入した事もありますしw

    肥やしになるかどうかは解りませんが、今の暮らしを幸せだと感じて
    目の前にあるやるべきことに誠実に向かい合う。
    その間も勉強は怠らず、そうやってまた資金が出来ればまたチャレンジすれば良いと思います。
    事情が解らない中で、失礼な見解もあるかと思いますが、生きていれば色んな可能性はあります、確実に。

    そうは言っても、今朝の暴落を受けてもまだ含み損でLCされていないなら、
    可能性はまだまだあるわけですし、こんな戯言が一笑にふす結果となる事を祈っています!