ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

トルコ リラ / 日本 円【tryjpy】の掲示板 2024/05/15〜2024/05/28

【朝鮮労働党】
 昨日のトルコリラ円は4.86円までじり高となりました。欧州序盤はドル円の上昇につれ、ニューヨーク序盤はドルリラのリラ高推移が支えとなりました。ドルリラは32.17リラ台までドル売りリラ買いが強まりました。

 リラ円は4.80円台を維持し、下値固めをしているように見えます。ただ、ここから4月29日高値4.91円を試すにはドル円の上昇が必須となるでしょう。本日もドル円を見定めながらのリラ取引となりそうです。目先では、4.80円に位置する日足一目均衡表・転換線や21日移動平均線が支持として働くかが注目されます。

 一部通信社が市場関係者の話しとして報じたところによると、トルコ中銀が今週発表する外貨準備高も拡大継続の可能性が高いとされました。準備高改善がトルコの信用を高めつつあるようです。信用リスクを示すクレジット・デフォルト・スワップ(CDS、債務不履行に備える保証率)市場では、ドル建トルコ5年債CDSが、260ベーシスポイント(bp)付近まで低下しました。

 なお一部メディアによれば、アラブ首長国連邦(UAE)の大手銀行が、イスタンブールに拠点を置く民間銀行の株式60%超を約80億ドルで取得するための交渉を進めているということです。民間銀行はトルコの複合企業コチ・グループが保有し、希望売却額とUAE側の提示額とはまだ開きがあるようです。いずれにせよ、外資がトルコ投資に前向きな典型的な例と言えるでしょう。

 本日のリラ円は4月29日高値4.91円を目先の上値めどとし、16日安値4.75円を下値めどと見込みます。

【今日の予定】
 特になし

【昨日の指標結果】   (結果)     (予想)   
 特になし

【昨日のレンジ】
 4.84円-4.86円