ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

トルコ リラ / 日本 円【tryjpy】の掲示板 2018/08/22〜2018/08/27

>>455

基本的には、客のLは証券会社のSになる。
つまり、客は証券会社から買う。これをOTC取引という。(Over The Couter 日本語では店頭取引 または相対取引)
したがって、スワップ受け取りのLなら、そのスワップは証券会社が支払う。

ただし、高金利通貨は概して(客の)Lが多くSが少ない。これは証券会社からみればSが多くてLが少ない。
これは証券会社からみれば、支払いが多く受け取りが少ないということになる。
これを回避するために客のLを海外のブローカーに引き受けさせることがある。。これをカバーといいこの場合は証券会社は単なる取次になり、スワップの受け払いはもカバー先になる。
OTCとカバーの比率は証券会社次第。