ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

欧州 ユーロ / 日本 円【eurjpy】の掲示板 〜2015/04/28

>>110851

自分とほぼ同意見のレスを有難うございます。
現実的には、実際は安倍政策賛成派が意外に多いものです。
この為替談義の板でも、理由はともかくL派含め結構円安支援派は多いです。
特にアメドル板であの意見を書いたところ散々な言われようでした。
まあ自分確かに素人ですし視野も広いとはお世辞にもいえませんが。

円安誘導で製造業支援・・・多分、民主交替前の麻生さん時代だったら
まだ間に合っていたかもしれないし、ともすればこの時点でも
既に日本製造業は、海外に製造拠点移すなどで、point of no returnだったかもしれない。
いずれにせよ、現時点で円安誘導による製造業支援は、時を逸した、
つまり遅すぎたと言わざるを得ない。無論、安倍さんの言うとおり、
救出によって工場・中小関係で幾分かの雇用の維持はなされるかもしれない。
反面、今の日本経済、どっちかといえば第三種産業、得にIT情報通信系で
支えられている向きもある。自分は無学なので今のGDPの何割が製造業か
判りませんからこの点で不用意な発言できませんが、少なくとも円安で
救出されるモノヅクリ系生産量&雇用よりも、円高で救われる輸入燃料&原料
のほうに軍配じゃないかと思ったわけで。パンや麺類で、多分コメよりも
大量に消費される小麦などの食糧問題にもさしかかる。

製造業主導での経済運営ってのは多分、高度成長期のドリームから
まだ醒めていない団塊世代、たとえば今の「立ち上がれ日本」みたいな
連中ね。その辺の世代、ちょうど今の日本の各分野で主導権を
後進に明け渡すかどうかの過渡期ですね。この辺の世代の声がでかいのだろう。
実際、今家族親類の誰かに製造業関連に勤めている人、でアンケートとって
5割になるかどうか。まあ、6割にはならんと思う。
基本、円安で利するのは概ね製造業関連オンリーとみてあとは瑣末な誤差と
考えるとして、実際は円安による輸入燃料高騰が電気・ガス・ガソリンで
生活直撃、そういうデメリットのほうが多いと考えます。
もう安倍発言以来、多分私もバカの一つ覚えのように輸入燃料コストで
貿易赤字のコメントを何十回も為替板に書いてきました。

日本が製造業で高度成長期をのしあがってこられたのは
恐らく、国防を米国依存して傾斜生産方式を導入できた
独自のシチュエーションによるもので、これはこれで相当特殊性がある。
当然、同じ方法論が今通用するはずもないだろう。それが
同じ成功ドリームを再現できると本気で考えている団塊層などが
いるのではと。

少なくとも、はっきりしているのは、
1.この国の経済の形が
製造業主導では立ち行かなくなってきていること。
製造業輸出ではない別の方法論が必要だと言うこと。
輸出は輸出でも、高くても買ってくれる製品力とオンリーワンで
為替差の影響が少ないものを考える。ITコンテンツなど。
2.このまま自民安倍政策発動ならば、
消費増税+インフレ目標2%+燃料費中心に輸入コスト増
で生活直撃。

流石に、国債日銀受け入れ&無制限緩和で札を刷りまくる云々、
は、そこまでやれる実行力安倍さんにはないんじゃないかな。
以前、この板でハイパーインフレ等書きましたが、今は安倍さんも
だいぶ現実性を考えてトーンダウンしており、この点の心配は
まだ先送りでいいかな。

因みに、この板にも沢山いるだろうけど、私の周りでは
結構安倍賛成派多いです。あれでも安倍さんは大分控えめ発言だ、
もっと強硬に言いまくれとか、インフレ5%でもいいとか、
日本はやっぱり製造業の浮沈で決まるんだと、そういう意見の人が
改めて多いんだなと愕然とします。で、そういうのに限って
政経商業系の学科出た人が言う。そりゃあ、僕の言ってることも、
そっち系の人が見れば噴飯ものだろうけど、政経出て安倍発言に諸手で賛成、
ってのもどうかと思うよ。

自民には絶対に入れません。絶対に!

  • >>110862

    aeg*s*789 さん>

    ちょっと違う観点からも考えてみました。

    結局日本国民はマスゴミに洗脳されたパー竹林集団ですからね。
    民主に政権交代した時も
    「おーーー子供手当ーー」
    「おー高速タダー」
    「おー高校無料ーおー」
    って馬鹿丸出しで騒いでました(失笑)

    でこの選挙で「ABEBEがんばれー」

    ご心配せずとも自民がとっても円安にはふれないでしょう

    このABEBEもプラザ合意からの自民ニューリーダーと呼ばれていた
    宮澤喜一・安倍晋太郎・竹下登 の安倍晋太郎のご子息です

    すべてはアメリカ為に♪

    無制限に円を刷るといっても円安には振れません
    米ドルの最終的な買い支えにより起こる米ドルに対する円高。
    ドル高になるんじゃないのか?と思われるかもしれませんが
    実際にドル決済するわけではなく相対取引である為に
    政策として円高に必ず振ります。

    これは親子2代
    プラザ合意当時のニューリーダーである父からの伝達です

    円安を餌に国民を欺き円高に振ります
    衆議院選挙後
    スペイン、イタリアなどの今体力的に弱い国の国債が次々狙われます。
    それらのディフォルトが全欧と米国に波及。
    パニックになった投資資金の向かう先が、円です。
    投機の対象はその先にあるのは日本のゆうちょを含む金融機関
    それを誘導するべく、日銀の際限のない円供給決定を試みるABEBEの円高是正論(円安論)であるわけです。
    際限なく円は刷るのですからバブル再来です(ひゃっほー

    これはプラザ合意からすべて決まっています
    この流れはメルトダウン始まっていますから止められません

    ユーロ90前半
    ポン円100切り

    2013は達成しますよ

  • >>110862

    初めまして。

    GPPJPY板でカキコしておりますが、aegi1789さんの投稿内容には、私も同意です。

    円高は1971年のニクソンショックから始まっていますが、(米国は金本位制のルールも勝手に無視)日本の製造企業は1985年のプラザ合意から急速に海外への工場移転を行ったと記憶しています。(記憶違いでしたら、ご容赦願います。)

    つまり1985年から日本の大企業は円高に対し1985年以前(1$=360円)より大きな影響は受けていないはずです。

    私見ですが、今の日本は投資国家で今の中国が昔の日本の輸出国家の代わりに見えますが。。。