<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アメリカ ドル / 日本 円【usdjpy】の掲示板 2024/06/22

>>1406

理解力というか経済そのものを理解していないんだね。

政策金利を上げても直後は円高になるかもしれないが、
無理やりに賃金と物価を抑えていた今の日本では
金利の上昇に合わせて物価はさらに上昇していくと見込まれてるんです。
ハワイのラーメンいくらか知ってますか?
少しくらい円高になっても実質賃金はさらに下降し、
不況下のインフレ所謂スタグフレーションに突入するんです。
そうなると今よりもさらに強烈な円安(介入の余地などないレベル)に突入します。
だから安易に政策金利に手を付けられないんです。

不況から脱皮するための金融緩和策だったのが、
組み合わせの悪さと引く時期を見誤ったため、
デフレの長期化を招いた上に日本人の脳にデフレ感覚が刷り込まれてしまったので、この感覚を転換するためにはまずは市場金利(長期金利)が上昇し、設備投資が進み経済循環が進んでから政策金利に手をつけるという中長期的な戦略を政府日銀は選んだのでしょう。

だいたい、あなたの方が日銀より頭が良ければ、裏をかいて大儲けできますよ。
たぶん無いと思いますが。(笑)