ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アメリカ ドル / 日本 円【usdjpy】の掲示板 2024/05/27

貿易収支を考えた時にEVは兎も角、太陽光パネルや風力発電、定置用蓄電システムにおける中国の生産能力の高さは問題かっていうと難しいんだよな

結局の所、最終的に作られるものは電気なので究極のコモディティだから再エネ設備の生産なんてそんなに美味しい商売でもない
高級な電気なんてものは存在しない、だからそれを作り出す設備もまた価格こそほぼ唯一の評価軸だからそこで勝つには絶え間ないコストカットと規模の利益の追求しかないわけ
その上で本当に日本(や韓国)は中国なり、新興国なりと、飽くなき価格競争を挑むつもりなんですかと

逆にいってそれをする気がなくて、石油を輸入するようにパネルや風車も輸入すればいいとわりきるなら中国が”過剰生産”によって価格を引き下げてくれる事は日本にとって原油や石炭が安いのが国益に適うのと同様に素晴らしい事なわけよ

かりに日本が大規模に再エネを導入しないとしても、そんなに化石燃料高いなら中国の再エネで電気作ればいいから化石燃料買わないって国が増えれば、化石燃料の需要が緩むので化石燃料価格が下がるからそれはそれでいいことだし
どっちにしても日韓として中国には是非是非大量に再エネ生産設備を作ってもらった方がいい

アメリカは全く立場が違って化石燃料の純輸出国なうえ、中東に武器を輸出して中東は石油を輸出してっていう三角貿易が崩れるから原油需要の低下は望ましくないので中国の”過剰生産能力”によって再エネと化石燃料の価格が下がるのは望まない

つまり日韓とアメリカは中国の再エネ過剰生産能力に関して立場が全然違うのでアメリカに引っ張られないようにしないといけない

そしてもう一つの悪夢は、経済安保だの適当なこといって中国製の数倍の価格でアメリカや欧州製の再エネ設備を買わされることだな