ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アメリカ ドル / 日本 円【usdjpy】の掲示板 2024/05/22

🔴新NISAで円安加速も…「新興国より深刻」な日本がとるべき円安抑止の“処方箋” 日米金利差だけでは語れない円安の“正体”【経済の話で困った時にみるやつ】
0:00 番組スタート
2:31 止まらない円安の“正体”とは?
▶日米金利差ではない、日本独自の円安構造がある
10:31 新NISAが「円売り」を加速?
▶円安にすごい効果
16:28 動き出した財務省 非公開の場で何が?
▶日米金利差ではない、国際収支が円安に影響を及ぼしている?
▶計上黒字なのに円安になる構造
▶デジタル赤字が対処が難しい
23:14 “もしトランプ氏が再選”なら為替は?
▶もしトラだとアメリカはインフレに
▶むしろ円安ドル高になる(前回のトランプ政権時もドル高だった)
29:32 円安抑止の“処方箋” 新NISAに「国内投資枠」
▶新NISAに「国内投資枠」を追加設定すれば円安が止まるかも?
34:29 もう一つの“処方箋”「リパトリ減税」
▶海外資産を国内に送金する場合の法人税減税
▶ただ、ほとんど効果ないだろう(アメリカのリパトリ減税とは別物)
▶リパトリ減税は筋が悪い(企業側のアメがない)
42:09 円安を活かすカード「対内直接投資」の促進
43:26 「世界最低に近い」日本の対内直接投資残高
▶海外から日本への直接投資(熊本TSMCなど)を活かす
▶日本は若年層が少ないので、そこは不安
▶日本の昔ながらの企業が人員確保で苦労するかも
54:57 「1ドル=160円」も通過点?