<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アメリカ ドル / 日本 円【usdjpy】の掲示板 〜2015/04/28

>>270509

 座布団投げは一回きりの行為ですが、一作日の100円超えができなかった時から今朝の暴落の意味は、ただ下げただけではなく、今後の動きを占う重要な意味を持ちそうなのです。つまり円安の進展、100円越えはしばらくは難しいということ。そしてアメリカ財務省は日本の円安を望んでいないということで、政府・日銀が、今後G20をはじめとして、対外的に為替には充分に距離を置き、市場に任せるしか方法がないということです。今まで、安倍政権の誕生前からいかに為替操作をしていたか(78円台からここまでもっていったのですから)。
 これで、来週月曜日の早朝は相当な円高の窓開け(窓下げ)ではじまるでしょうね。この好機をHFが見逃すはずはないからです。下げる材料が重なったのではなく、下がる材料がそろい、それをHFがいやというほどしゃぶりつくすという状況だと思います。それだけFXは冷酷なマネーゲームです。失礼ながら、torinokoeさんはまだ痛めつけられてはおられないようで、私のように失敗を重ね重ねそのうえ昨晩もやられた者としては、この週末楽しくは過ごせません。