ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

NEXT NOTES 韓国KOSPI・ベアETN【2034】の掲示板 2022/09/07〜2022/09/18

>>995

「教科書、教材問題」の発端となったyagの投稿です。

以下引用>>>
やなむね!
オマエ。この問題をスルーするつもりだろwwww
ハーバード大大学院の教科書はどうすんだ?
オマエの大好きな世界最高峰の大学の教科書だぞ!

答えろや!答えろ!

もう教科書の引用できねーぞ。
だってオマエ、自分の都合のいい教科書しか引用しないってことだからな。
<<<以上引用終わり

それへの私の回答。
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1835900/d2c8cb2056a3a0335954591de6bf81cf/20/871


>ハーバード大大学院の教科書はどうすんだ?

回答済みだ。それはスルーして、お前はおバカな返信しかできなかった。

「教科書」ではない。「教材」だ。

教科書の定義(文部科学省)
「 教科書とは、教科書の発行に関する臨時措置法において「小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校及びこれらに準ずる学校において、教育課程の構成に応じて組織排列された教科の主たる教材として、教授の用に供せられる児童又は生徒用図書であり、文部科学大臣の検定を経たもの又は文部科学省が著作の名義を有するもの」とされています(発行法第2条)。」

教科書は高校までの教材として使われる「児童又は生徒用図書」のことだ。文科省の検定を受けた教科書はどこの出版社でも教えるべきことは共通して掲載されている。例えば、ちゃんと勉強している中学生は全員知っている李成桂だ。お前はアホだから知らなかったけどね。

大学へ行けなかったお前には理解できないだろうが、大学で使う教材は指導する教員が自分の判断で指定する。文科省の定義では「教科書」ではない。

>>ハーバード大大学院の教科書はどうすんだ?
>回答済みだ。

回答済みという私の回答をyagは無視して駄々をこね続けた。

yagの理不尽な言いがかりであることがおわかりになりましたか?