ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジェネレーションパス【3195】の掲示板 2016/07/14〜2016/09/06

>>646

進捗率等の数字はそのまま評価すべき。
低迷している一因でしょう。
目標を実現可能だと評価する投資家や企業が投資すれば良い。
もし買うならば、低迷時の良きタイミング。

ジェネパは、これまで計画をしっかり実行してきた企業。
不可能だと評価されれば、当然ながら株主は離れるだけ。

・ 中国における保税区を活用した有利なビジネス展開。

・ 中国、東南アジア諸国へチャネル大幅増による売上拡大。
※ CPグループや伊藤忠による支援により実現。

・ 資本提携やM&Aによる企業規模拡大。
※ 現状、業務提携で使用したのは約7000万円。
一方、去年増資で調達した資金約8.5億のうちM&A等で使用する
予定の資金は5億円。残り約4、3億円の使途に注目。

上記を踏まえ、個人的に2020年の目標達成が可能だと評価。
企業規模が急拡大するからこそ東証1部を目指すことができる。
今のままではそんなことは不可能でしょう。
当然ながら。投資するならば、企業が成長する前の段階が理想。