ここから本文です

投稿コメント一覧 (288コメント)

  • >>No. 1186

    お前、単純だなw

    1,000円→増資→認証→ドイツ→提携→専売
    ということは
    認証の前に増資があるということ。
    そして、株価が1000円になったら増資するという企業のトップシークレットが漏れているということ。

    つまり、①本当なら、インサイダー
    ②嘘であれば、風説の流布

    どちらにしても詰んでるぞw

    それにここまで酷く法律違反である、インサイダーや風説の流布をしても
    今の株価は654円(2.8%高)だ。

    ここまで違法に買い煽っても大した効果なし。
    これももう、打つ手なし、だぞ。

  • >>No. 487

    758円で売ってなんかないぜ。
    というよりも買ったこともないから売れるわけない。
    実際、800円台で「これからもっと下がると思ってるんだろ」と聞かれたときに
    「これだけ下がればどんな株でもいつリバウンドしてもおかしくない」と書いた。
    1000円を割ったときから、1200円まではリバウンドするだろうとは思ってた。
    今もまた968円と1000円割ってるが、1200円までは反発してもおかしくない。
    だが、ここのホルダーは1300円くらいで捕まってるやつが多いから
    1300円超えなきゃ意味ないだろ。

    1500円からずるずる下がって、ある日758円に1万株以上の売り玉があった。
    それを見て、ここのホルダーが「上に蓋をして集めてる」というようなバカなことを言ったので
    「集めてるんじゃなくて、どうしても758円で逃げたいんだろ」と書いた。
    逃げて他の有望な株に乗り換えるのは正解だと思ったぜ。

    高値から半値になるまで下げたのだから、リバウンドは当然ある。

  • >>No. 479

    波乗りが楽しければそうすればいいだけ。
    どんな株でも下げすぎたらリバウンドするしな。
    ただのリバウンドか本当の成長か、
    短期の波乗りにはそれは関係ないしな。

  • >>No. 477

    ここのホルダーで初めて、ちゃんと数字がわかる人が来たね。
    ホルダーのレベルが上がるのはいいことだ。

    売上が厳しいが、営業利益・経常利益・純利益は達成する可能性があるということだな。
    しかし、残念ながら、大きなことを忘れてる。
    ここの第2四半期は2月から4月。
    中国の税制が変わったのも4月。また、4月からは円高も進んだ。
    第4四半期を予想するのに、利益がピークの第2四半期を参考にして
    直近の第3四半期を無視してるのは、恣意的。
    そうあってほしいという願望から計算したもの。
    客観的に分析すると、売上はもちろん、利益も相当苦しいだろ。

  • >>No. 472

    どの銘柄でも成長を信じるのは勝手だが
    信じるには裏付けがないとな。
    少なくとも伸び率自体は拡大しておかなきゃ。
    マザーズならなおさら、伸び率が命だろ。
    伸び率が毎年鈍ってるのに、それは見ないようにしてるんじゃ
    ただの妄想だぞ。

  • >>No. 453

    そんなことないぞw

    この前コメントした9月5日は、株価が上昇していた真っ最中だったぞ。

  • >>No. 451

    実社会での経験がなさそうなコメントだなw

    10万円位する英会話教材といっしょだ。
    買ったやつはそれで英会話がうまくなったときに初めて、買った価値が生まれる。
    しかし、英会話教材を売ったやつは、その時点で大儲けってわけ。

    高価な英会話教材を買って、本当に英語がペラペラになったやつって
    何%くらいいるんだろうw

  • 素直にVR銘柄買ってたほうがいいと思うけどねw
    カヤック、イード、CRIでいいんじゃない?

    ここは、1300円前後で捕まってるやつがいっぱい。
    1200円まではリバウンドしても、それ以上では売りが湧いてくる。

  • 順調に右肩上がりねぇ・・・
    俺にはひたすら右肩下がりに見えるが・・・

    上期は22.0%の伸びなのに
    下期はこれで16.0%まで鈍ってきた。
    通期も6月までの20.8%の伸びから
    これでとうとう19.8%と20%を割ってきた。
    どう見れば右肩上がりに見えるんだろう。

  • Happy Happy 煽りまくってこっそり売るのも自由w

    警笛鳴らすのも自由。

    耳障りのいい言葉だけ聞いてちゃ大損食らうぜ。
    お花畑が10人いたら1人は嫌なこと言うやつがいてもいいんじゃないか。

    偽善者よりはよっぽどマシだろw

  • お花畑はもういいって。

    俺は、ここが1300円くらいのときに
    【今年の4月の中国の政策変更による逆風。円高による逆風。】に
    警笛を鳴らしてきた。
    いまは781円。

    1500円が1300円になっても、1200円になっても
    1000円になっても800円になっても700円になっても
    HAPPY HAPPY ジェネパちゃん♪
    と煽り続けて、自分はスイングでこっそり売ってたりするが
    『ガチホの方に悪いからそのことは言わない♪』というような奴が跋扈して
    ガチホの人は精神状態もおかしくなって行ってる状況を見れば
    やはり警笛を鳴らす奴が1人はいたほうがいいんじゃないのか。

    【出店店舗数・パートナー企業数・PV数・注文数は上昇。取扱い商品数は顧客満⾜度向上のためにデリバリー等のシステム対応ができない商材を⼀時的に販売止にしたため減少】
    この具体的な理由を知ってるか?
    具体的な理由を知ってるホルダーが何%いるだろう。

    言っておくけど、ここを1300円で買ったやつより
    買わなかった奴の方が何十倍も優秀なトレーダーなんだが。

  • 論点をコロコロ変えてるのはそっちだろ。
    実際に、こちらの質問には全く答えてないな。

    >>44%の伸びは2010~2014の平均であり、今までではありませんよ。>>
    今まで44%の伸びというのがこちらの勘違いってことか?
    そんなわけない。
    会社自体が、これまでの144%の伸びを前提に
    会社の重点施策に『取扱⾼ベースで前年⽐ 146%成⻑目標』としてる。
    ここのホルダーは会社のリリースも読んでないのか。

    質問に答えてくれないかな。
    会社の目標は、146%の成長。
    去年6月にはCPグループが大株主になり去年11月には上海のチャンネルも増えた。
    しかし、伸びはどんどん落ちている。
    今で120%くらいまで落ちてる。直近6月は112%。
    出店数はどんどん多くなってるのに、売り上げの伸びが急速に悪くなってる。
    その原因について、答えてくれよ。
    この原因に目をつぶって、
    『販売チャンネルがCPグループのおかげでどんどん増えるから売上も今の10倍になる』
    『ここはプラットフォームを構築しようとしてるんだ。商品力なんて関係ない。』
    『中国では日本の炊飯器がどんどん売れてる。円高なんて関係ない。』
    これが、ここのホルダーが言う【大材料】。
    為替や商品力などの視点は、【ピントがずれてる】w

    ここのホルダーが馬鹿の一つ覚えのように言ってるのが
    販売チャンネルが独占的にどんどん増えていく、
    だから売上も爆発的に増えていく、ということだろ。

    しかし
    会社のコメント【出店店舗数・パートナー企業数・PV数・注文数は上昇。取扱い商品数は顧客満⾜度向上のためにデリバリー等のシステム対応ができない商材を⼀時的に販売止にしたため減少】

    お花畑はもういいから、実績数値や会社のコメントを冷静に分析したら?
    146%目標が120%に落ちている現実。
    今年の4月の中国の政策変更による逆風。
    円高による逆風。

    販売チャンネルをどれだけ増やそうが、これらをクリアしない限り
    会社目標には届かない。

  • 昨日の投稿内容に全く間違いはないぞ。
    そちらが海外生産品や自社開発品ということの重要性がわかってないだけ。
    CPグループが大株主になったらどんな商品でもバンバン売れて今の10倍になると
    甘いことを考えているだけだ。
    どこでも扱ってる商品をかき集めて売ったところでこれからますます激戦になるECでは
    価格競争に負けるだけ。
    円高でも競争力がある海外生産品を中心としてるところは勝っていくだろ。

    その証拠に、この1年、上海などの新しいチャンネルは増えてるのに
    売上前年比の伸びは急速に落ちてる。
    これをどう説明するんだ?
    会社が言ってるように、今まで44%の伸びで来た、そして新しい販売チャンネルが
    どんどん増えるのだから、少なくとも売上前年比144%以上でないと
    どう考えても会社の目標には遠く届かない。
    ところがこの1年くらいは120%くらいに急激に落ちてる。
    それは、商品力で負けてるんだろ。

    この質問に答えてくれよ。
    会社は144%の伸びで来た、去年6月にはCPグループが大株主になり
    そして去年11月には上海のチャンネルも増えた。
    しかし、今期は上期122%で下期に入っては117%。
    直近6月は112%。
    伸びがかえってどんどん悪化してるんだが?
    この原因を理論的に説明してくれよ。

  • ひょっとすると、
    上海自由貿易試験区ECやアリババなど新しい販売チャンネルに出店しただけで
    売り上げ10倍達成できると思ってる?
    去年11月に上海ECに出店したはずだが
    第2四半期の会社売上は21.4%の伸びにとどまった。
    会社はここ何年か、44%の伸びと言ってたのに
    新たな販売チャンネルができたのに、伸びがかえって落ちている。

    まだ、日本企業が他に参入してない状態でもそう。
    これから越境ECに参入する企業はとんでもなく多いし
    超激戦となることは確実。
    すぐに商品開発力の勝負になる。
    ここのホルダーでリコメン堂の商品チェックしてるやつどのくらいいるだろう。
    他のECと比べて、商品力での強みは感じない。
    ソファや寝具を中心として総花的な感じで特色がない。
    つまりこのくらいの商品力では後から参入してきたところに勝てない。

    いま、中国では、イギリスの服や家具が売れに売れている。
    なぜならポンドが暴落して安くなったから。
    越境ECはそれほど為替の影響を受ける。
    円高で海外開発品もないここが激戦区のアリババでどうしたら大きなシェアを取れるんだ?

    CPグループが株主だから、出店しさえすれば売れに売れると思ってる奴多そう。
    圧倒的な商品力がなければ、いくら販売チャンネルを無数に増やしても
    出店費ばかりかかって伸びは鈍化するばかり。
    まあ、マイナス意見も聞いてた方がいいと思うぞ。

  • そうなんだよな。
    ここのホルダーが材料材料って言ってるのは結局
    2015年6月のCPグループ子会社への第三者割当増資なんだよね。
    CPグループ子会社に割当増資して資本提携したことに過剰に期待している人が多いようだね。

    CPグループが大株主になってもう1年以上経つのだが
    売上高の伸び率は鈍ってきている。
    6月度売上前年比は12.2%と、会社が今まで44%の伸びで来たと言ってることから比較すると
    今までより非常に悪い。
    CPグループが株主になったことを過剰評価する人は、この現実の数字を冷静に分析した方がいいと思うが。

    あと、4億3000万円では、大したM&Aは期待できない。

  • テーマ株の場合、PERが高いほどよく騰がることは多い。
    しかし、そのテーマから人気が離れたときには
    PERが高い株ほど暴落する。業績の裏付けがないことが露わになるから。

    5年後に今の売り上げの10倍の500億になるという計画は
    それはそれでいい。目標は高いほどいいからな。要は実現するかどうかだ。

    過去に大風呂敷広げてダメになった会社なんて無数にある。
    ホルダーが会社のIRに騙されて大損した例も無数にある。
    マザーズなんて、そんな会社ばかりだ。
    ただ、会社の大風呂敷を実現した会社も少数だが、ある。

    しかし、もし、5年後に今の売り上げの10倍にするというなら
    少なくとも、売り上げの大幅上方修正を連発することが必須だ。
    会社は前年比146%成長と言ってるのに、上期122%、下期に入って117%の推移、
    半期の売り上げ進捗率41%というのが現実。

    会社の描く壮大な計画に酔いしれるのは自由。
    そうやって大損したホルダーが無数にいることも事実。
    マザーズなんてそんな事例がゴロゴロしてるから
    それを警告するのも自由。
    マザーズの会社は9割くらい壮大な夢だけで終わっているのは
    ちょっと調べたらわかると思うけどな。

    ところで、ここのホルダーは、
    今の売り上げ推移、つまり117%と伸びが鈍って半期進捗率41%という事実を
    どう評価してるのか、聞きたいものだ。

  • ここの奴ってさ、みんな自分で説明できないのなw

    何年かで売上を10倍近くにしようというのだから
    圧倒的に強みのある商品群は不可欠なんだがな。
    それは自社ブランドだったり自社開発商品だったり、円高に強い自社の海外生産品だったり。
    どこもが扱ってる商品、例えば花王のメリーズを売るのであれば
    どこも扱ってるので価格競争に巻き込まれて粗利率は激減する。
    それ、わからない?
    激戦になることが必至な越境ECで勝ち残るには、圧倒的に強みのある自社ブランドや
    自社開発品が不可欠なんだよ。

    >>ここは、まだまだ材料が豊富です。ただ、ネタ待ちなので。
    タイミングや内容次第で上にも下にも簡単に動きますよ。>>

    うん、だからさ、その材料やネタを言ってごらん。
    そんなに凄い材料がいっぱいあるのに何故、下にばかり簡単に動くんだ?w
    凄い材料があるあるってマスターベーションしてないで、
    材料を披露したらいいんじゃないの?

  • >>教えて欲しい なぜ上がらないのか?>>

    会社のリリースをよく読んだらわかるよ。
    16年10月期の重点施策として【既存事業の拡充 前年比146%成長目標】とある。
    だけど実績は上期22.0% 下期は17.8%で推移。
    だから、通期目標に対する半期の売上進捗率は、41.4%と非常に低い。
    つまり会社が思うほど成長してないってこと。

    そして、重点施策の中で
    真っ先に【脅威】として【為替変動】を挙げている。
    越境ECでこれから会社売上を何倍にもしようとしているここにとって
    円高は逆風。
    ここには円高は関係ないなどと馬鹿なことをいうやつもいたが
    越境ECに活路を求めている会社には為替の影響は大きいのは誰でもわかること。
    だからジェネパも脅威として為替変動を挙げている。

    そもそもここは、今期予想1株益は9.1円。来期予想は13.3円。
    PERは、今日の終値の741円で計算しても、81倍、55倍。
    PERを平均の14倍にするためには、1株益が53円ないといけない。
    つまり割高もいいとこで、ただ越境ECの材料で買われただけ。

    2020年に売上高500億円などととんでもない計画を立ててるが
    それが果たして可能なのか?
    越境ECには参入企業が殺到して激戦となることは確実なのに
    またここまで円高が進んで逆風なのに、たった4年で売り上げを7倍にできるだけの
    圧倒的な強みを持った商品をここは持ってるのか?
    持ってるとすれば、その商品を挙げてほしいところだ。

  • 今朝758円で16,800株の売り玉出したやつは
    逃げて正解だったと思うぞ。

    マザーズ指数と日経平均、ジャスダック指数を比べてごらん。
    いま、日経平均326円高、ジャスダック指数3ポイント高だが
    マザーズ指数は27ポイント安の890ポイントだ。

    この弱さを見ると、マザーズ崩壊は近いだろうな。
    ジェネパはマザーズの中でも最も弱い動きをしている株の一つ。
    マザーズが崩壊すれば真っ先に弱い株が売られると思うが。

本文はここまでです このページの先頭へ