ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

データセクション(株)【3905】の掲示板 2015/08/21〜2015/11/30

の捉え方で物を言ってる訳ではなく、敢えて、「増資」と言う別物のイメージで意見するのがどうなの?って思うんですよね。

分かってますよね。イメージが全然違うんですよ。最初のビックデータファンドの成績が芳しくなかったのは、手法と外部環境の相性の問題と思っています。最近の成績はどう見ますか。

5億って今年度の既存売上げです。去年からの営業先とサービスだけで回収出来る額だと調べてます。今年度はそこに更に新サービス分と新規顧客分が上澄みされると思います。

ビックデータと言ってもシステム開発さえ終われば、どんなに顧客が増えようが同じ質で人員もかからず出来るサービスだと思っています。

「時代にあったビジネスモデル」

惚れちゃいけないのは分かっているつもりですが、景気に左右されない需要。

ここの過去10ヶ月の材料見るだけで、長期で持つべき銘柄と私は思います。
(資金に余裕あるなら3-5年は置きたい銘柄です。)