ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

Kudan(株)【4425】の掲示板 2024/05/03〜2024/05/10

>>67

ゼンリンとの協業もやっと動き出すのか?!

ゼンリンデータコム、3次元位置技術のKudanと業務・資本提携
https://
www.nextmobility.jp/new_technology/zenrin-datacom-business-and-capital-alliance-with-kudan-of-3d-position-technology20180702/

両社は、業務・資本提携により、ゼンリンデータコムが持つナビゲーションや屋内外動態管理などのソリューションと、Kudanが独自に提供するアルゴリズムの「KudanSLAM(※2)」を組み合わせ、相互補完的に事業拡大を目指す。

KudanSLAMの利用で、ゼンリンデータコムは、GPSやビーコンなどを使わずにカメラなどの画像で、自己位置を、より高精度で瞬時に把握することが可能に。その誤差は、対象物との距離が10メートルの場合、数センチメートル程だと云う。

 

ゼンリンデータコムはこれにより、屋外・屋内に関わらず、位置に基づいた情報提供や作業指示などが、より正確に行えるようになるとしている。

 

一方、Kudanは、地図及び位置情報のソリューション分野で事業を拡大するとのことだ。

Kudan(株)【4425】 ゼンリンとの協業もやっと動き出すのか?!  ゼンリンデータコム、3次元位置技術のKudanと業務・資本提携 https:// www.nextmobility.jp/new_technology/zenrin-datacom-business-and-capital-alliance-with-kudan-of-3d-position-technology20180702/  両社は、業務・資本提携により、ゼンリンデータコムが持つナビゲーションや屋内外動態管理などのソリューションと、Kudanが独自に提供するアルゴリズムの「KudanSLAM(※2)」を組み合わせ、相互補完的に事業拡大を目指す。  KudanSLAMの利用で、ゼンリンデータコムは、GPSやビーコンなどを使わずにカメラなどの画像で、自己位置を、より高精度で瞬時に把握することが可能に。その誤差は、対象物との距離が10メートルの場合、数センチメートル程だと云う。     ゼンリンデータコムはこれにより、屋外・屋内に関わらず、位置に基づいた情報提供や作業指示などが、より正確に行えるようになるとしている。     一方、Kudanは、地図及び位置情報のソリューション分野で事業を拡大するとのことだ。

  • >>68

    びっくりした?!!!!
    今でも、もしかしたら、
    関係性は続いてる?!!!!!
    あったよ!!???????

    □ コンシューマー向け事業 「いつもNAVI」をメインとした、地図・ナビゲーションサービスの提供
    ↓↓↓
    https:// www.its-mo.com/

    ゼンリンデータコム、Kudanと業務・資本提携
    https:// www.nikkei.com/article/DGXLRSP484070_S8A700C1000000/

    事業内容:

     □ ITS事業 高精度な地図データを活用したテレマティックス事業の展開

     □ ネットサービス事業 地図をベースとした法人向け付加価値情報サービスの提供

     □ コンシューマー向け事業 「いつもNAVI」をメインとした、地図・ナビゲーションサービスの提供

    従業員数:328名(2018年4月1日現在)

    リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。

    http:// release.nikkei.co.jp/attach_file/0484070_01.JPG