ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

マイクロ波化学(株)【9227】の掲示板 2022/12/29

タイトル: 超伝導量子コンピュータとマイクロ波技術 ・Title: Superconducting quantum computer and microwave technology ・講師: 田渕 豊 様(東京大学先端科学技術研究センター) ・概要:超伝導量子コンピュータの開発が加速している。超伝導量子コンピュータ の開発を後押ししてきた原動力は、間違いなく優れたマイクロ波技術である。現在 主流の超伝導量子ビットは超伝導電極からなるキャパシタと、トンネル接合を用い た非線形のインダクタから構成される非線形LC共振器と考えられる。その動作周波 数は通信分野・レーダー分野により技術が確立されたCからXバンドに設計され、優 れたマイクロ波パルスの変復調技術により超伝導量子ビットとのやりとりが行われ る。その集大成として昨年Google社が示した量子超越性は記憶に新しい。超伝導量 子コンピュータ開発が既存のマイクロ波技術に支持されてきた一方で、そのマイク ロ波技術が今後の技術展開、例えば集積化などの足かせとなっている部分も否めない。

シュミレーションに導入したいので塚原さんが量子コンピュータの会社と話をしてるとは読んでましたが、量子コンピュータの開発自体にマイクロ波が重要な役割をしてるとは。マイクロ波技術は長年研究されてきたとはいえ、様々な産業で近く同時にブレークスルーを起こすのでは。革命的な技術というのはいつでもほぼ同時に登場しますよね。
外資もいない師走末の相場にこれほどの超注目度とは誠に恐れ入ります。
2023年飛躍の年になりますようお祈りしております。