ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)レノバ【9519】の掲示板 2024/03/27〜2024/04/03

東京ガスの1株1500円というのは、戦略的投資家だからだせるバリュエーションですが、再エネの市場では実はこれでもかなり割安なんですよね。株式市場の金融投資家はPERで見るのでこれより上は考えてないということだと思いますが。

MWマルチでみると、前田建設の日本風力開発やJERAとNTTのGPIの買収と比較すると、かなーり割安で買ってます。

人材の話は詳細は把握してませんけど、日本風力開発もGPIもそんなたいした人がいると聞いたことないので、そこはどっこいどっこいな気もしてますね。

ここの弱みは収益の安定しないバイオマスにそれなりに張ってることと、あとはセカンダリーでアセットを売るビジネスモデルをやらないから、利益率が悪いっていうところじゃないでしょうか。

いずれも軌道修正はできると思いますけどね。