掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
87(最新)
超富裕層 強く買いたい 7月3日 12:56
>65歳のイナゴ爺です。結構みなさんアクティブに資金を移動しているんですね。
日本株が停滞期が長く、一瞬上げて、下げる傾向があるので、短期に向いてる感じですね基本は米国、世界は長期投資派ですよ
>私はメインのインベスコで目標口数達成出来たのでWCMを積立始めました。
WCM始められたんですね 今欧州少し不調なので、安く購入できたらいいですね
>米国大型ハイテク銘柄のディフェシブ銘柄として買ってみた 楽天SCHD、SBI SCHDは含み損から回復出来ていません。買ったタイミングがよろしく無かった事もあり期待したディフェシブ効果は得られませんでした。
そうなんです!今年初めに買いましたが、10%位マイナスです 全然駄目です
私も追加は無しです
あれは20〜30年投資できる人向けの増配型で株価上昇なく、あっと言う間に為替リスクうけますね そう思うとやはり日本株は持っておかないなと駄目ですね -
65歳のイナゴ爺です。結構みなさんアクティブに資金を移動しているんですね。
私はメインのインベスコで目標口数達成出来たのでWCMを積立始めました。
米国大型ハイテク銘柄のディフェシブ銘柄として買ってみた 楽天SCHD、SBI SCHDは含み損から回復出来ていません。買ったタイミングがよろしく無かった事もあり期待したディフェシブ効果は得られませんでした。
楽天とSBIのSCHD はプラ転したら解約してWCNを買う予定です。 -
83
日経後半にかけて下げたんですね。
NISA積立枠始められたんですねー
私も毎月は少額にして、下落時に追加で金額投入作戦でやっております!
4月の下落時も活用
その時の日経平均今日、少しだけ売りました
非課税枠は大きいですよね NISA枠はもう無いので、積立枠だけですが。 -
80
凄い機動力!
ちょっと真似して、他の日本投信売りました。
わたしもしばらくここはホールドします。 -
79
さみしいですが、また遊びに来てください!下げたら何処購入されるか教えて下さい〜 一つ前の2か月型?
しばらくここ持ちます! -
77
こんにちは!
情報をありがとうございます。
いったん下げそうですよね。(希望?)
そこで買えたら良いですね。 -
76
こんにちは!
情報をありがとうございます。
あまりの騰げっぷりにちょっと引いてました。
用心ですね。 -
75
そう言えば先週参考にしてる日本株インフルエンサーが40.894?あたりから一旦下げと言ったの忘れてました
ありがとうございます(^^) -
74
おはようございます
今日も日経上げて浮かれてる感じですもんね
一旦押し目作るかもですね
ありがとうございます -
70
おはよーございます
日本株押し目待ちですね このまま上がってもいいし、いつか買い場はありますね
去年の様な日銀ショック的なものがないとも言えないですしね
AB-Dの戻り、多少小型はあると思いますが原因は為替かとも思ってます。S&Pが高値更新したけど、slim S&Pの投信も高値更新はまだです
WCMとベスコが今回下落限定的だったのは欧州株も要因ですがユーロ円がずっと円安なんですよね
これからも為替のリスクは付き物ですね
私のAB-Dは短期目的で少し遊びで購入し、売却予定だった時に暴落にあった感じで…色々面白いです笑
為替リスク以上に早く株価が戻ればいいですね 多分7月は株価戻りますよ
私も早く200円楽しみたいです -
69
おはようございます!
松井への移管が面倒なので、とりあえず次に買う分からにしてまず口座の開設をしたいと思います。私も今のメインはSBIです。
厳選ジャパン忘れてました、今週ハリスと共に検討です。
ABDはまだ持っています。初購入が昨年9月でまだあまり美味しい思いをしてないという…しかも2月の下落始まりに追加してしまい…ABC.グロオポ.GS米国. AIなど似たような組み入れの分配もの何か売りたいですが(特にABC)今年はまだイケる気がしてホールドしてます。ABDなかなか戻りが遅いですよね。小型とか入ってるのかな?
日本株は一度買い場が欲しいですね。 -
68
確かに実験?いいですね〜最近上げてきてますもんね ぶるさんの行方不明の予想屋さんの話なら少なくとも43.000円行きそう
やっぱり少額買おうかな?
松井には信託報酬高い分配金型を集めてます。ポイント狙いで😊メインはSBIですよ
ハリス日本株はトピックスよりかな?
まだ上げてないですね。前に少し話題にした厳選ジャパンを購入したんですが、4日で5%近く上がりましたよ
ふらわーさんは米国の比率下げられたそうですが、AB-Dはまだお持ちですか? -
67
超富裕層さん
こんばんは!
> 四季の実りと少し似た銘柄ですかね?
そうですね、三菱とかちょっとかぶってますかね。金融は結構どこも入れてるし、いくつか投信調べるとそっくりなところもあったりしますよね。今回どのくらい出るのか実験です。ハリスはドラッグストアとか卸とかもあって個性的でしたね。そしてそんなに日経の上げに比例していないような?
> 思いの他日経40.000円超えで高値づかみで今から買っていいか悩みますねー😫
そこなんですよね、掲示板ご覧になってる方も迷ってらっしゃるのでは?と思います。私も迷い中です。深追いするのもあとが怖いし、買わなかったら後悔しそうだし←欲深!笑
松井証券なんですね。ポイントがつくって知らなくて、先月くらいに掲示板で知ったのですが、移管がメンドクサイです・・・どうしようかな。 -
66
超富裕層 強く買いたい 6月28日 16:30
ふらわーさん
こんにちは 紹介して頂いた投信7月が分配金多いのですね いいなぁ ふらわーさんはいいタイミングで購入されてたんですね
四季の実りと少し似た銘柄ですかね?
思いの他日経40.000円超えで高値づかみで今から買っていいか悩みますねー😫
ここも上がって、すごく嬉しいのですが
再投資で買った為、買い直しかキャピタル狙いに変えるか? 思案中。松井で買うと変更できないのが困りますね
皆さまは40.000円超えましたが、これから日本株の投信追加で購入される予定ありますか? はい、いいえで教えて下さるとうれしいです -
65
おはようございます!
この投信を分配落ちで買い増したので、あっという間に基準価額が個別元本を超えてくれました。12月の分配も期待できるかな?
さて、板違いですが、4月に「好配当日本株式オープン」(野村アセット)を購入していたのを忘れていましたが、7月に決算があります。過去1回おきに分配が多・少、となっているので、今回は多い?
組み入れは
東京海上ホールディングス
日本電信電話
トヨタ自動車
三菱UFJフィナンシャル・グループ
オリックス
三井物産
いすゞ自動車
小松製作所
信越化学工業
みずほフィナンシャルグループ
と、ありがちな感じです。
お持ちの方いらっしゃいますか。 -
63
おはようございます。予想屋さんの貼り付けありがとうございます。
今もフラフラと40.000円超えましたもんね。
私も42.000円なら利確か?と思いましたが43.000〜46.000円なら今から買うべき?と悩み出しました 笑
たまに見る日本株の投資家曰く、今年夏枯れないかもって…その人はずっと前から50.000円予想ですが笑
ドカン下げは来年あたりですもんね
日本株にもう少し資金を入れたかったので、少しでも下げたら入った方がいいかも?🧐
米国株で参考にしてるインフルエンサーが暴落後の一年間は上げの確率高いと。
日経連動しそーだし、ちょっと目👀が離せませんね
ぶるさんまた変化あったらお願いします
皆様、雑談すみません(^^) でも参考になりますよねー -
61
ふらわー 強く買いたい 6月28日 00:38
ありがとうございます!
しばらくは騰げていくということですね。
買い増しの参考になります。資金不足ですけど。
私は2月後半の下げから色々インし始めたので、もう資金が底をついています。
長年持ってた海外ファンドを2本売却して日本株に充てていますが、
4月終わりからの騰げ前に売ってしまい、AIファンドはもったいないことをしました。(十分利益はあったのですが)
間違って再投資で買ってしまったWCMもやっと売れました。
行方不明の方は売り時まで教えていただけて。
また出てきてくださると良いですね。
なかなか買い増しには勇気が要りますよね。
予知能力があるわけじゃないですしね笑
よい週末を(^^)/ -
57
こんばんは!
42000以上!?そんなに騰がるんですか・・・
下げたら買おうと思っていたのに、あっという間に40000越えで、
押し目待ちに押し目なしになってしまいそうです(:_;)
私も、よみをお待ちしています。売るものもないけど・・・
宜しくお願いします! -
55
ありがとうございます。例の42.000円付近なんですね
今はしばらく高みの見物ですね (^^)
出来たら持ってる日経指数をそこで売りたいです
また教えて下さい よろしくお願いします -
52
超富裕層 強く買いたい 6月27日 14:40
こんにちは
日経このまま40.000円超えでしばらく推移ですかね? 多分ショート踏み上げありますね私も追加は出来ず見送ってる感じです!
でも上げは嬉しいので、しばらく楽しみます42.000円付近行くのでしょうか?
米国株7月強いので、引っ張られる感じでしょうかね? とりあえず日経40.000円台おめでとうです㊗️
読み込みエラーが発生しました
再読み込み