掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
107(最新)
監視中
ここ 欲っしいなア~✴️ -
-
105
皆さんいい株持たれてますね
自分はV、MSFT、ZTS、DHR、SYK、ASMV持ってます -
104
avgo良さそうですね。
残ったnisa枠で買おうかな。
ztsもですけど、maとかvとか、nisaで買った分は置いてますが、
特定分は売却しています。
昔は特定とnisaで銘柄が被っていたのですが、ここ数ヶ月の状況を見て、
今は使い分けています。 -
ありがとうございます。
msft、v、nee、は被ってます。
adbeとmaも以前持ってました。
今は他には、AAPL、AVGO、CTAS、HD、MSCIなど。
地道に期待してるのがCPRT。 -
102
億トレーダーでもありませんし、参考になるか分かりませんが。
zts以外では、他の多くの方と大差無いであろう
adbe、msft、v、ma、neeなど。
あとはadskやtmo、ztsと同業種のidxxも。
でも、ここ半年位の利益のほとんどは、小〜中型株ですね。
plugは5倍で利確。mgniは3倍でホールド継続中です。
他にcrwdやfvrrも買っていましたが、早く利確し過ぎて後悔しています。
こういう所に全財産突っこめたらスゴい事になっていましたが、
なかなかそうはできないですね。
日本株は楽天とファーマフーズだけ、3桁の頃から。
楽天には、もう少し頑張って欲しいですね。
もちろん損もしています。
見込み違いの場合は、損切りして傷口を広げないようにしています。 -
他にどんな銘柄買われてますか?
-
99
長期なので下がってくれてありがたい。
まだまだ買い増ししたい銘柄です。 -
えらい下がりましたね・・・
急ぐ金じゃないのでどっしり構えます。 -
小型成長株から大型株に流れが変わったと思ったら、金曜は大逆転。
読めないですね。金利は相変わらず上昇中なのに。
これからは○○とか方向性を煽るメディアが多いですけど、
短期はともかく中〜長期の場合は、大型•小型•業界関係無く
良い会社を買ってホールド、と思っています。 -
なぜここまで売られてるのか…
-
長期で報われる債券みたいなもんだと思ってます
-
悲観するほどでも無いと思うけど、まさかのマイテンとは・・・
まあどのみち上がっていくでしょう。腰落ち着けて見守ります。 -
93
急上昇からの急降下(悲)
-
家畜が弱いみたいですね
-
EPS、収益共にコンセンサスは上回りましたね。
大幅ではないけどまずまずで時間外取引は170ドルに入りました。
明日の朝起きてどうなっているかです。 -
明日の寄り付き前に発表があるので明後日の朝には決算を折り込んだ株価になります。
前回同様良い数字が出ると思いますが…
果たして株価は… -
ありがとうございます^ ^
-
来週の2月16日のはず
-
とりあえず160回復。
来週決算だよね?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み