ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

テスラ【TSLA】の掲示板 2020/09/17〜2020/09/20

旧世代中古リーフを検討している者です。

YouTubeで色々調べていると、新型リーフでさえも航続距離が未だ課題であると私は認識しています。
中古市場を見ても、意外や新型リーフが新車価格の-100万円で販売されています。
新型であっても「予想以上に航続距離の不安」という理由で、前オーナーはリーフを手放すらしい。
遠方の旅行が好きな人だったり、通勤に使う人、自宅充電できない人など、色々な都合、条件が重なると、それは確かに。


テスラが航続距離を飛躍的に伸ばしたモデルを発売するまで激安(満充電120㎞程度)旧型リーフで繋ごうと思っています。

バッテリーデーで航続距離問題解決

株に資金導入しているので、
中古初代リーフでその場しのぎ。

長距離航続モデルが日本で販売される

株の含み益次第で、購入検討
リーフはセカンドカー

今のところのプランです。
先輩方のアドバイスいただけると嬉しいです。

ちなみに新築戸建てで家を買った際に200vの外コンセントは工事済みです。

  • >>32

    結局、バッテリーなのよ
    電気の塊を担いで、移動することになるから、無茶しちゃうと
    大爆発^^
    充電を繰り返すとバッテリーは徐々に弱まって死ぬ
    長距離移動を考えるとなかなか難しい
    近所でうろうろしてる分にはいいんだけどね

  • >>32

    航続距離120kmを許容できるライフスタイルであれば中古リーフはコスパ最強だと思います。
    車両価格も維持費も激安です。
    ちなみに、テスラも過去に高い買取保証を付けて販売した車がそろそろ期限を迎えるので、中古が大量に出回って安くなるかもしれません。まあ、モデルSとかなんで安くなってもそれなりにするとは思いますが。
    あと、200Vコンセントですけど、通常は15Aまでしか流せません。
    リーフだと十分ですけど、テスラのバッテリーを空に近い状態から満充電近くまで充電するには一晩では足りません。でも、日常的には走っても100kmでしょうから問題にはなりにくいと思います。家充電は毎日充電しても苦にならないのが利点です。
    もし不安ならケーブルを太いものに交換して、テスラウォールコネクタをつければ一晩で空から満充電にできます。
    通常は40Aとか32Aに設定して使用するオーナーさんが多いと思います。
    長距離乗って空に近い状態で帰った日の翌日に、また長距離乗ることがないなら15Aのコンセントでも十分です。
    もし、連日にわたって長距離乗るようなことがあっても、急速充電でつぎ足しすればいいわけですし。

  • >>32

    レンタカーで、先代リーフを2回借りました。
    メーター読みで満タン128キロでしたが、夏場でエアコンをかけたら70キロくらいしか走れません。

    山を登ったら、航続可能距離はグングン減ります。
    気をつけながら乗ってましたが、電欠(残り4キロ)になり、JAF呼びました。

    ご自宅に電源あるのは良いですね。
    会社の先輩が初代の中期に乗ってます。
    会社で無料で充電出来るし、結構速いし、満足している様です。

    中古リーフは本来の価値より、安く評価されてますね。
    電欠のリスクが許容出来るなら、リーフは買いでしょうね。


    >旧世代中古リーフを検討している者です。
    >
    >YouTubeで色々調べていると、新型リーフでさえも航続距離が未だ課題であると私は認識しています。
    >中古市場を見ても、意外や新型リーフが新車価格の-100万円で販売されています。
    >新型であっても「予想以上に航続距離の不安」という理由で、前オーナーはリーフを手放すらしい。
    >遠方の旅行が好きな人だったり、通勤に使う人、自宅充電できない人など、色々な都合、条件が重なると、それは確かに。
    >
    >
    >テスラが航続距離を飛躍的に伸ばしたモデルを発売するまで激安(満充電120㎞程度)旧型リーフで繋ごうと思っています。
    >
    >バッテリーデーで航続距離問題解決
    >↓
    >株に資金導入しているので、
    >中古初代リーフでその場しのぎ。
    >↓
    >長距離航続モデルが日本で販売される
    >↓
    >株の含み益次第で、購入検討
    >リーフはセカンドカー
    >
    >今のところのプランです。
    >先輩方のアドバイスいただけると嬉しいです。
    >
    >ちなみに新築戸建てで家を買った際に200vの外コンセントは工事済みです。