ここから本文です
究極の株式投資(究株)
投稿一覧に戻る

究極の株式投資(究株)の掲示板

今日は9281タカラレーベンIFが、公開買い付けの発表の影響で10%以上の上げ。
このまま上場廃止の流れになりそうですが、9283日本再生IFに続いて今年二つ目。
全部で七つしかないのにねえ。

多分、私も含めて、高配当だから廃止にならずそのまま続いてくれた方がいいのにと思っている投資家の方が多いと思うけど、127,000円の買い付け価格なら、過去によほど高値掴みしていない限り損はしていないはずだから、まあ良しとすべしかも。
というか、ずっとホールドしているなら、どこで買っても誰も損していないはず。

逆に考えたら、一般企業と違って潰れることなく、どこぞの公社などが買い付けてくれての上場廃止となるのなら、もしそのような終わり方となったとしても、それまでは6%の高い利回りの分配金を貰い続けられるので、インフラファンドは債券などよりもはるかに効率のいい投資対象と言えそうですね。

ということで、9281を売った資金で、9285から87までの、利回り6%以上の3銘柄のIFを買っておきました。
価格の上昇はあまり期待できないけど。この価格帯なら、安心感と安定感あり。