ここから本文です
投稿一覧に戻る

新天地の仮眠室の掲示板

これ引け後ね




2024年5月21日発行

日経平均、反落 エヌビディア決算控え様子見
夕刊 岡三オンラインマガジン

1.今日の相場

日経平均株価「日中足」

◇東証大引け 日経平均、反落 エヌビディア決算控え様子見
 21日の東京株式市場で日経平均株価は反落し、終値は前日比122円75銭(0.31%)安の3万8946円93銭だった。 前日の米ハイテク株高の流れを受けて朝方には上げ幅が一時200円を超えたが、次第に戻り待ちや利益確定の売りに押される展開となり、午後に下げに転じた。 国内の長期金利上昇も株式相場の重荷だった。

 20日の米半導体株高の流れを引き継ぎ、東京市場も午前は半導体関連株の堅調さが目立った。 もっとも米半導体大手エヌビディアの決算発表を22日(日本時間23日)に控えるなか、徐々に模様眺めの雰囲気が広がり、東エレクアドテストは午後に上げ幅を縮小した。

 国内の長期金利の指標となる新発10年物国債の利回りは0.980%と11年ぶりの水準に上昇した。 日銀による金融政策の正常化観測から金利の先高観が根強く、株式相場の上値を抑えた。

▼全文を読む(最新のニュース全文が表示されます)


2.マーケットデータ(5/21大引け)

■国内

指標 現値 騰落率(%)
日経平均(円) 38,946.93(前日比-122.75) -0.31 %
TOPIX 2,759.72(前日比-8.32) -0.30 %
東証プライム市場売買代金 3兆9,173億円
東証グロース市場250指数 633.41(前日比-9.04) -1.41 %
JPX日経400 25,199.95(前日比-69.35) -0.27 %
リート指数 1,782.15(前日比-6.95) -0.39 %

3.勝ってる人の買ってる株・売ってる株

■5月21日大引け現在<抜粋版>

買ってる株
順位 コード 銘柄名 買人数比率

8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ 70.9%

8630 SOMPOホールディングス 81.7%

1514 住石ホールディングス 53.8%
4 7182 ゆうちょ銀行 89.8%
5 7011 三菱重工業 67.1%

▼5位以下のランキングを確認する


売ってる株
順位 コード 銘柄名 買人数比率

9107 川崎汽船 22.1%

8725 MS&ADインシュアランスグループホールディングス 42.9%

5020 ENEOSホールディングス 18.9%
4 8766 東京海上ホールディングス 40.3%
5 9501 東京電力ホールディングス 35.1%

▼5位以下のランキングを確認する
毎日、前引け後、大引け後に更新中!


▼「市場に勝った人の買い増した株」はコチラ

4.投資情報局より

■岡三証券スポット情報

▼生成AIが電力を爆食い データセンターは液体冷却へ


■岡三レーティング情報

▼05/20 KADOKAWA(9468プライム) [NEW]
▼05/20 フジシールインターナショナル(7864プライム) [NEW]
▼05/20 バンダイナムコホールディングス(7832プライム) [NEW]
▼その他のレーティング情報はこちら [NEW]

■フィスコ企業調査レポート

▼05/21 ティーケーピー(3479)2024年2月期は貸会議室・懇親会、インバウンド需要の回復により大幅な増益で、最終利益は過去最高更新。事業拡大に向けた新規出店や大型増床等にも取り組む [NEW]
▼05/21 クリーク・アンド・リバー社(4763)AI/DX分野と海外ゲーム市場の開拓により、2025年2月期も過去最高業績の更新を目指す [NEW]
▼05/20 和田興産(8931)創業125年の歴史を誇り、神戸市でマンション分譲実績1位を続ける総合不動産会社 [NEW]

________________________________________
以下の更新情報もご活用ください。
▼活況銘柄/活況セクター
▼岡三レーティングからの売買サイン点灯銘柄
________________________________________

________________________________________

【新着動画】探求!エミンチャンネル
>>ご視聴はこちら<<