ここから本文です
投稿一覧に戻る

徒然に忘備録2の掲示板

勇馬29170円(日経29380円引け) 飴先32790(現物33070) ナス13140
配当権利最終日にしては大して上げなかった。海は伯理香子。多少でも 取れればそれで 気分良し  
出入りで考えると少しの儲けでも小さくない。

役所から特定健診の案内が送られてきたが、例によってゴミ箱へ直行ね。冗談じゃない。自覚症状がない健康人に対して健診・検診を推奨する国は日本くらいしかないと聞く。つまり、こういう案内は世界の非常識だと認識する。これほど病院に誘導しているのだから日本人は世界的に非常に健康のはずだが、実際には「世界に冠たるがん大国」であり「人工透析大国」であり「課題先進国」である。つまり健診案内に費用対効果がないことを示唆するが、行政にも反省心がないので何も変わらない。

そういう案内状の意図は「患者が欲しい」である。過剰検査して患者を増産したいというのが、その案内状の意図だと認識する。出来高報酬制度とは、そういう制度なのだから。

タレントの桑野信義さんが2020年にステージ2~3の大腸がんと診断され、術前抗がん剤を半年ほど受けたとのこと。医師の説明を聞いていて非常に不安になったというが、不安産業の医療界なので、そういう展開になるのは必然だと認識する。不安になれば免疫系は弱まるので損だから、そういう意味でも私は病院とは関わらない。

「病は気から」。医療界はこの古来からの格言を認識していないので、桑野さんのケースのように患者を不安に陥れて、平然としていると聞く。そんなことでは治るものでも治るまい。以上、私見である。

本日は 行ってきました ゆで太郎
12時半頃までは満席の日が多い。 今日のめんつゆ温度は充分に熱くて合格だった。