掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
646(最新)
こんばんは。今回の騒動がどんな形で決着するのか最後まで付き合うつもりです。
ただ、それが最大限の利益を得る為の方法として適切かどうかは全く分かりませんね。
ただ、この会社への愛着はありますね。 -
645
こんばんは。テクニカル的には3000円上限だと思ってたのですが、今は23日の株主総会までわからない状況になりましたね。ホルダーとしては楽しく以外ないですが。
-
644
あっりゃー、また一気にステージを上げてきた。まさかまさかの3000が・・・
いや、やめておこう。
もう好きにしてくれ~~。 -
643
仕上げに 入って来た感じ?
-
642
またまた年高オメ㊗️
今後どうなるかわからんが、過度な期待はせず握っていきますよ。 -
641
議決権の紙は会社のパンフレットの封筒と別になってたので、おそらく送付されてるのではと思います。
日にちも少ないので日邦産業に問い合わせてみた方がいいかもしれません。配当金に関しては日邦産業ではなく、管理してた銀行がありましたので、もしかしたら議決権の送付も委託してるのかもしれないのですが、どちらにしても日邦産業に問い合わせてみて下さいね。 -
640
お返事ありがとうございます。スイスアジアからは家族全員分の冊子が送られて来ました。その内容を見て、初めて議決権行使をしようと思ったのですが、会社のパンフレットの送付封筒内に行使書がなかったので質問させて頂きました。
-
639
議決権行使の封筒と日邦産業からの手紙は届きました。スイスアジアからはとどいてないですが、地域によって到着に時間かかってるんですかね。
-
637
議決権行使書が届かないです。皆さんは届いているのでしょうか。私、家族共々、普通郵便(封筒)に会社のパンフレットみたいなのは届いたのですが。
-
636
株主総会の検査役選任依頼をしていましたが、会社側が申請したものと
思っていましたが、スイスアジアも依頼していたのですね。
双方が選任依頼したということは、どちらも自信たっぷりか。????
さてどちらに落ち着くのでしょうかね。???????????? -
634
おお~!ええチャートの青天でんがなモッテネエケドwww(爆
-
633
nyo***** 強く買いたい 6月11日 12:53
あれからスイスアジアの比率も高まったし、経営側の株主に対する姿勢も変化なかったので、今回は過半数割れでしょう。MBOでいくらで決着するかですね
-
632
ん?? どうした?
どえりゃあことになってる!
嬉しいというより驚きのほうが大きい。
年高オメ㊗️ -
630
買収防衛策の件については昨年度53%程度の賛同だったので否決の可能性は十分ある。その後1年、経営に大きな変化は見られないので、会社側には不利な状況のように見えるが・・・。果たして。
-
629
スイスアジアからお手書きがきてましたね。議案は否決せよとのこと。いずれにせよ、個人株主には暫くおいしい状況が続くので、買い増し買い増し。
-
628
Swiss Asia が買い増しているコスモスからの連想?
-
627
まったく 売り物ないのに、これだけの買いって?
-
626
崩れて大口投げる所かスイスアジア劇場でしたね。
-
625
やはり買い増していましたね。勝負の時が近付いています。
-
624
誰かは知らんが、目立たないようにやってくれ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み