ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)カプコン【9697】の掲示板 2024/04/25〜2024/05/31

545

490***** 強く買いたい 5月10日 15:50

>>313

日足チャート分析。

・出来高を伴っての陽線引け。
 → 4/25(木)以来の出来高平均値(50MA)超え。

・本決算を踏まえて、大口も介入してきている。
 やれやれ売りや短期利確勢の売り圧を大口が買い支え(最後の買い集め)
 → 上髭と下髭が同等、実体を残しての陽線がその証拠。

・2588〜2674円のレンジを実体で抜けたところでトレンド転換期待。

・大口キャンペーン開始は秒読み段階と推察。

・銘柄の特性上、信用買い増は仕方なしか。

・ファンダ面での悪材料はなし。
 下期の新作情報で上値期待されている以上、下値は限定的。

(株)カプコン【9697】 日足チャート分析。  ・出来高を伴っての陽線引け。  → 4/25(木)以来の出来高平均値(50MA)超え。  ・本決算を踏まえて、大口も介入してきている。  やれやれ売りや短期利確勢の売り圧を大口が買い支え(最後の買い集め)  → 上髭と下髭が同等、実体を残しての陽線がその証拠。  ・2588〜2674円のレンジを実体で抜けたところでトレンド転換期待。  ・大口キャンペーン開始は秒読み段階と推察。  ・銘柄の特性上、信用買い増は仕方なしか。  ・ファンダ面での悪材料はなし。  下期の新作情報で上値期待されている以上、下値は限定的。

  • 547

    490***** 強く買いたい 5月10日 16:03

    >>545

    先ほどの補足 → 週足チャート

    ・2022年頭からの上昇トレンドライン継続中。

    ・短期では、4/22以降は上値/下値とも切り上げ中。

    ・実体基準でのフィボナッチリトレースメントを確認すると、
     半値となる0.5(2213円)が昨年下落時のサポートラインに。
     
    ・直近の下落においては、
     0.382(2447円)にサポートラインも切り上げ。

    ・週足チャートでは、0.236(2737円)の実体超えが次の目標値。

    (株)カプコン【9697】 先ほどの補足 → 週足チャート  ・2022年頭からの上昇トレンドライン継続中。  ・短期では、4/22以降は上値/下値とも切り上げ中。  ・実体基準でのフィボナッチリトレースメントを確認すると、  半値となる0.5(2213円)が昨年下落時のサポートラインに。   ・直近の下落においては、  0.382(2447円)にサポートラインも切り上げ。  ・週足チャートでは、0.236(2737円)の実体超えが次の目標値。

  • 1052

    490***** 強く買いたい 5月31日 15:28

    >>545

    日足チャート分析。

    ・出来高を伴っての3日連続陽線引け。
     → 2日連続で出来高平均値(50MA)超え。
      理想的な右肩上がりの出来高を形成中。

    ・一昨日、昨日においては、日経平均下落の中で逆行高。

    ・本日、直近目標フィボナッチ0.5(半値)の2845円を通過後、
     引けにかけて2900円を突破。

    ・大口キャンペーンは開始済。

    ・4/11〜5/10:大口買い集め後、1回目のボックス形成。

    ・5/13〜5/29:2回目のボックス形成。

    ・昨日5/30より3回目のボックス形成開始。
     数日は2760〜2930円付近のレンジで推移と予想。
     週明け地合が良ければ、3000円超えも視野に。

    ・モンスターハンターワイルズの断続的な新情報も更なる強みに。

    ・銘柄の特性上、信用買い増は仕方なし。

    ・引き続きファンダ面での悪材料はなし。
     下期の新作情報で上値期待されている上、
     これらを支えとした各社投資判断の引き上げもあり下値は限定的。


    > 日足チャート分析。
    >
    > ・出来高を伴っての陽線引け。
    >  → 4/25(木)以来の出来高平均値(50MA)超え。
    >
    > ・本決算を踏まえて、大口も介入してきている。
    >  やれやれ売りや短期利確勢の売り圧を大口が買い支え(最後の買い集め)
    >  → 上髭と下髭が同等、実体を残しての陽線がその証拠。
    >
    > ・2588〜2674円のレンジを実体で抜けたところでトレンド転換期待。
    >
    > ・大口キャンペーン開始は秒読み段階と推察。
    >
    > ・銘柄の特性上、信用買い増は仕方なしか。
    >
    > ・ファンダ面での悪材料はなし。
    >  下期の新作情報で上値期待されている以上、下値は限定的。

    (株)カプコン【9697】 日足チャート分析。  ・出来高を伴っての3日連続陽線引け。  → 2日連続で出来高平均値(50MA)超え。   理想的な右肩上がりの出来高を形成中。  ・一昨日、昨日においては、日経平均下落の中で逆行高。  ・本日、直近目標フィボナッチ0.5(半値)の2845円を通過後、  引けにかけて2900円を突破。  ・大口キャンペーンは開始済。  ・4/11〜5/10:大口買い集め後、1回目のボックス形成。  ・5/13〜5/29:2回目のボックス形成。  ・昨日5/30より3回目のボックス形成開始。  数日は2760〜2930円付近のレンジで推移と予想。  週明け地合が良ければ、3000円超えも視野に。  ・モンスターハンターワイルズの断続的な新情報も更なる強みに。  ・銘柄の特性上、信用買い増は仕方なし。  ・引き続きファンダ面での悪材料はなし。  下期の新作情報で上値期待されている上、  これらを支えとした各社投資判断の引き上げもあり下値は限定的。   > 日足チャート分析。 >  > ・出来高を伴っての陽線引け。 >  → 4/25(木)以来の出来高平均値(50MA)超え。 >  > ・本決算を踏まえて、大口も介入してきている。 >  やれやれ売りや短期利確勢の売り圧を大口が買い支え(最後の買い集め) >  → 上髭と下髭が同等、実体を残しての陽線がその証拠。 >  > ・2588〜2674円のレンジを実体で抜けたところでトレンド転換期待。 >  > ・大口キャンペーン開始は秒読み段階と推察。 >  > ・銘柄の特性上、信用買い増は仕方なしか。 >  > ・ファンダ面での悪材料はなし。 >  下期の新作情報で上値期待されている以上、下値は限定的。