掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
967(最新)
ついに地合い良くても上がらない。6,000円台で止まるとは思えない。
-
966
やはり業績が芳しくない。頼みは地合いのみ😅
-
965
仮設住宅、コロナ需要、オリンピック無ければ5,000円台が妥当。これからコンプライアンスが厳しくなるので、ハウスは簡単に置けませんからね。しっかり調べて投資した方が良いですね!
-
964
流石に6,500円割ったら大変な事になりますね😅でもありえそう
-
963
再来週には6,000円台突入。地合い以上に下げます。
-
962
明日また7,000台に戻り、下落トレンド継続ですね😅第三で下方修正です
-
961
震災で評価されすぎた
-
960
業績も業種も地味なのにここはなぜこんなに割高なんでしょうか?
-
959
5.000円まで下がるチャート。それ以前に業績が😅下方修正をどこでだすか
-
958
昨日クオカード届きました、2万円分、現物で1万円のクオカードなんて
初めて見たよ。しかしその代償は大きかった、20万近く損失出してる、
来年の優待までには回復しくれると有難いんだけどね。 -
957
沢山いただきました
ありがとうございます😊 -
956
先月の月足陰線を会社が意識して
少ロットでも決議して自社株買いしてれば
トレンドライン崩れず今頃は9000円はしてただろうに
これからの経営者たるもの
そういう視点も大事だよ
タカハシ社長のこれからに期待 -
955
2年間は5.500円〜7.500円のボックスだろう。大きな震災でもなければ下げトレンドは変わらない
-
954
dwa***** 強く売りたい 6月23日 20:45
配当、QUOカードで保っているが、売上は厳しい。今期伸びる要素無し、設備投資を理由に減益も間違いない
-
953
株主総会は少しがっかり面もあった!他社より一歩先を行く考えが感じられなかった!株主とっては配当も大事だが御社の将来性の方大事だと思う!それが株主には一番だと思う。
-
952
訂正します、配当は6,500円でした。
-
951
昨日の株主総会では、招集通知に記載のとおり六花亭のお菓子詰め合わせ推定2千円相当が、受付時に配られました。
今のところお菓子とQUOカード1万円と配当7,500円が40万円くらいに付いていますが、5年程度の長期に期待して保有を続けます。 -
950
減収減益になりますよ。業界関係者なら皆分かりすよね。今までが良すぎただけ
-
949
なら2回に分けて株価安定させてくれ
そして15000円超えてきたらすかさず5分割をお願いします -
今、株主総会がおわりました。新型コロナに対する異常な対応の中でナガワは、きちっとした安全対応でお土産付きで開催されたことは、社長の立派な姿勢であると考えます。企業として成長し、株主への還元も相当なものです。事業説明及び質問への回答も自信を持って元気がある発生でした。株主還元も続くものと思います。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み