ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

九州電力(株)【9508】の掲示板 2018/02/25〜2018/03/31

皆さんおはようございます。
昨日はお疲れさまでした。
裁判リスクは大丈夫と思いながらも、多少の心配もあり皆さんほ!とされたのでは
ないでしょうか。

これからは玄海原発が寄与し、業績が大きく伸びるものと思います。
来期の業績から色々な角度から株価を予想してみました。
参考にしてください。
またご意見があれば投稿願います。
(前提)
2018年3月期 経常利益650億円 純利益500億円 純資産6368億円
       1株当当たり純利益105円 1株当たり当純資産1342円 配当20円
       発行株数4.74億株
2019年3月期予想 営業収益で+800億円と予想
       経常利益1450億円 純利益1020億円 純資産7268億円(除く配当金)
       1株当たり純利益215円 1株当たり純資産1532円
       配当金30円~40円
株価予想
 1.PER基準 1部平均14.72倍 215円×14.72=3164円
       電力平均15.64倍 215円×15.64=3362円
 2.配当金より 1部利回り1.99%
       30円配当時 30÷0.0199=1507円
       40円配当時 40÷0.0199=2010円
 3.PBR基準 1部平均 0.83倍
       1532円×0.83=1270円
結論
 PER基準では3000円以上が期待できます。
 配当金基準では 30円配当で1500円以上 40円配当で2010円以上
 PBR基準では過去の欠損が尾を引き1270円となっています。

PBR基準は景気後退で収益の見通しがないときに、解散価値も見つめた時に
採用される基準であり、国内外の景気動向に左右されることの無い電力業界で
且つ増収見込みの九電には余り当てはまらないと思っています。
私の予想では1500円~2000円以上と思いますが皆さん方は如何でしょう。