ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソフトバンク(株)【9434】の掲示板 2019/04/01〜2019/04/02

◆新年度初日 新改元名「令和」決定で、お祝いムードのなか 日経平均 +303.22円

◆銘柄コード 9434(くしざし)の終値 
               1,227.5円 (-19.5円)
20181210 IPO参加公募価格 1,500円から「-18.16%」

◆株主「総串刺し」状態?
株の世界は「自己責任」で、「一寸先は闇」とは言え、
・「商人の元値」とは、よく言ったもの
  ※商人の言う「元値」は、信用できるものではない

・「煮え湯を飲まされる」とは、まさに このことか?
 (※信用して気を許していた者に裏切られて、酷(ひど)   い目に遭うこと)

◆孫会長にとって、自分を含め身内の取締役、執行役員および従業員は、特に可愛い
・201808 SB社内新株予約権(ストックオプション)発行 「権利行使価格は 623円」

◆まさに、
・「騙す奴より、騙される方が悪い」
・「人の不幸は蜜の味」
  ※人が不幸になるのを見て、喜びを感じること

・「他人(=株主)の痛みは、100年(一生)耐えられ  る」ということだろう?

◆思いやりや人情味がなく、情け容赦もないやり方だ!
孫会長は、「エゲツナイと言われた男」と呼ばれるのか?